【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 23/02/08 18:05:22.57 9Oj7gslL.net こんなんあったけど 移動キーを素早く2回押して走るようにする機能の作成 https://gametukurikata.com/program/run 551:名前は開発中のものです。 23/02/08 18:23:46.50 4ssVwWu1.net >>543 わわ まさにピンポイントな記事が 参考にさせていただきます! ありがとうございます! 552:名前は開発中のものです。 23/02/08 19:17:36.52 3OnP7aBQ.net >>536 やっぱりこういうことか 俺もよくやるんだよねw ホントは簡単にできるのに無駄に遠回りしちゃうの 本人は熱中してるから無駄なのに気づかないんよ 遠回りするとコードややこしくなって詰んじゃってなんとかしようとググってると簡単なコード見つけて絶望する 553:名前は開発中のものです。 23/02/08 23:22:10.62 RW6iCfw9.net ようやくきがついたか。1/60で入力変化を人間ができるのかと言う壁。 554:sage 23/02/10 01:48:54.22 Zkt/6FhZ.net 初心者です 愚問でしたら申し訳ないです 共通UIのオブジェクトはどのシーンに属しているのが一般的なのでしょうか UI専用のシーンを一つ用意して、他のシーンとあわせてadditiveでロードするべきなのか それとも、UI専用のシーンは用意せず、各シーンにUIのオブジェクトを置いておくのが良いのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch