23/01/17 11:27:36.85 zQ3Nj92E.net
>>339
コードで書けるならNavMeshPathでやってみるとか?
NavmeshAgentは内包されてるものが多いから細かい制御流行りにくいんだよね
NavMeshPathはNavMeshのルートだけ出してくれるから移動処理書ければ、判定とかの制御はこっちの方がやりやすいと思う
>>340
assetbundleざっくり言うと、Unityだけで使える圧縮形式的なものになるかな
プロジェクトに書き戻すのは出来ないと思う
処理で作れば出来ると思うけど、かなり面倒だから現実的じゃないって感じ