【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 22/12/21 17:16:51.21 s04cZMbG.net >>148 いいですねそれ 次回作でチャレンジしたい 151:名前は開発中のものです。 22/12/21 18:09:45.48 Iy9SH9rQ.net ついでに、マウス同時押しやホイールでスキル選択という手も 152:名前は開発中のものです。 22/12/21 22:19:08.65 f+OmRtmI.net ちょっと思いついたけど攻撃1、2を方向キーとの組み合わせで分ければ良くないかな? あとは押す時間で変えるとか たぶんスマブラにそういうの全部あるから特許でなければ拝借すればいいよ 153:名前は開発中のものです。 22/12/21 23:37:52.19 Iy9SH9rQ.net 具体的には? PC向けやで、WASDの押し方変えるのか? 無理じゃね? 154:名前は開発中のものです。 22/12/22 13:12:11.94 blb0QlQR.net >>152 ニュートラル+攻撃 方向キー+攻撃 これで2パターンつくれる →→+攻撃や←→+攻撃でもいけるけどちょっと複雑になるね 155:名前は開発中のものです。 22/12/22 21:04:56.31 DVYfYHYr.net 助けてください。 海をshader graphで作ったのですが、当たり前ですがオブジェクトの終わりが見えてしまいます。これの良い対策はありませんか。skyboxやメッシュの大きさを変更する方法以外でお願いします。(メッシュのサイズ変更は推奨頂点数よりも多くなってしまう、頂点を均一に並べないとゲルストナー波が不自然になってしまうなどの問題がありました) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch