RPGツクールMZ_19作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_19作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト865:名前は開発中のものです。 22/11/29 14:15:11.41 MXmOT9p0.net 俺も二次創作ゲームで原作のキャラドット真面目に打ったけどゲーム自体ボツになって無駄になったドット絵たくさんあるよ https://i.imgur.com/xWugehC.png https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/dolls-fl/Gr%20G11/::ref/Gr%20G11_0.jpg.webp?rev=df66ea4f1cc73a48631ca04436f57fc3&t=20181223011426 866:名前は開発中のものです。 22/11/29 14:50:46.42 GjuMFew8.net AIで済ますからドッターに価値はないよ 867:名前は開発中のものです。 22/11/29 16:48:03.34 iPkQTkla.net 自分のゲームにAI産なんて絶対使いたくないわ 868:名前は開発中のものです。 22/11/29 17:04:54.54 /dLOoris.net その心は? 869:名前は開発中のものです。 22/11/29 17:08:45.27 0D4PalmQ.net 愛が足りないでしょう 870:名前は開発中のものです。 22/11/29 17:18:33.17 cts1dEyV.net おあとがよろしいようで 871:名前は開発中のものです。 22/11/29 17:46:51.64 XaBSnCsu.net >>851 作る側がイメージする世界観とギャップがあればそう感じるのは確かだよね。 例えば、ほんわかしたメルヘンチックな作品だったら、>>844のキャラがマッチしていていい感じになる。 適当な名前だが「ぱっぴくんの大冒険」とか。森のいじわるな生き物と戦うみたいなやつ。 逆にウィザードリーみたいな硬派な作風でこのキャラだと、違和感が大きくてちょっと違うなとは思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch