22/12/06 10:19:21.71 b61PZCnE.net
いわゆる手描きマップの範疇だね
タイルセットで言うところのBCDEオブジェを切り出して貼り付けるParallaxesもあるにはあるが
キャラの移動までは8方向だったり半歩だったりを考慮しても48x48ベースで破綻しないよう描いたり置いたりする必要あるけど
クリスタ等のペンツールにタイルセットAの草むらみたいなの設定して使ってる人もいたな
1001:名前は開発中のものです。
22/12/06 12:11:00.31 SFJfPzIR.net
マップ集だけじゃなくてマップ間移動も仕込んだサンプルワールドが欲しいわ
1002:名前は開発中のものです。
22/12/06 14:20:23.47 PoKo73IR.net
あらかじめイベントやシンボルエンカウントも入れておいて欲しいよな
1003:名前は開発中のものです。
22/12/06 14:27:45.24 b61PZCnE.net
980踏んでたのに今気付いたので立ててきた
遅くなって申し訳ねえこってす
RPGツクールMZ_20作目
スレリンク(gamedev板)
1004:名前は開発中のものです。
22/12/07 03:02:22.61 pQXxBn0E.net
遠隔操作で岩とかの障害物を一時消去する方法(変数スイッチ不使用)に散々悩み
プラグインやらスクリプトまで検討し始めたあたりで
普通に移動ルートから透明化ONすり抜けONさせりゃ良いと気付いた時のこの感じ
1005:名前は開発中のものです。
22/12/07 09:08:23.15 SrcRZxop.net
うーん……1.6にアプデしたらテストプレイできなくなった
最初の画面でずっとくるくるしてる
NW.jsのせいか?
1006:名前は開発中のものです。
22/12/07 09:10:36.03 SrcRZxop.net
あー自分だけじゃないみたいだ
steamのフォーラムにも同様の書き込みがあるな
1007:名前は開発中のものです。
22/12/07 09:23:34.88 maw49xfS.net
ツクールのアプデなんて自爆テロと同じだからね
1度作り始めたらコアスクリプトに不具合あると気づいてもその不具合あるの前提で最後まで作り終えるしかない
1008:名前は開発中のものです。
22/12/07 09:25:10.53 IuA1Mnid.net
アプデ見送るわ
現状でも制作に支障ないから
1009:名前は開発中のものです。
22/12/07 14:03:17.26 LdbwhoXF.net
スレ立ておつ
制作ゲーでテストプレイ縛るのは難易度高すぎるだろ……
1010:名前は開発中のものです。
22/12/08 06:43:04.75 QwmkAN2v.net
ほぼ同じ理由で「Wizardry五つの試練」が手を出しづらい状況なんだよな
1011:名前は開発中のものです。
22/12/08 15:06:28.94 Mb5/WOoY.net
埋めようぜ
1012:名前は開発中のものです。
22/12/08 15:09:29.26 N5b7hnzN.net
質問いいですか?
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 2時間 50分 51秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています