【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレat GAMEDEV【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト278:名前は開発中のものです。 22/10/26 13:23:59.21 eU2xTCR5.net 地味にオクトパストラベラーよりSGBのほうが発売先なんだよね HD2Dのベースはオクトパス前からあったわけで、今回売り方を変えただけとも言える 279:名前は開発中のものです。 22/10/26 14:30:22.84 nwdb17kc.net >>269 ターン制コマンド戦闘があんま好きじゃないのは分かったからもう言い訳しなくていいw いっそ戦闘なしのアドベンチャーとホラーゲーから考えたらどうだマップの自由度は比較的あるんだから 俺はデフォ戦闘でもいいし弄る余地もありそうだからこれでやってみるけどね コモンイベントと組み合わせたらターン制の範囲内では結構な数のシステムが完全ではないにしろ近い感じで再現できると思うよ 280:名前は開発中のものです。 22/10/26 14:34:11.10 TDBNTbIa.net ドラクエはシリーズを経るごとに、イメージを崩さない範囲で戦闘システムに調整を施して昔ながらのコマンドバトルとは既に程遠い。 ポケモンは集めて育てる(+対戦する)のがメインなので、戦闘そのものは流れを組み立てやすいようにあえてシンプルにしてる。 ペルソナはメガテンの要素を輸入しながらも、スタイリッシュで爽快感のある体験を得やすいようにデザインされている。 コンセプトに合わせて必要な要素を足したり引いたりした結果、余計なことをすりと面白くなくなる部分にコマンドバトルが残ってるだけで、何の工夫もないコマンドバトルなんか実装したら「戦闘がつまらない」と評価を下げるだけ。 汎用のツールなんだから無味無臭の戦闘システムになるのは仕方ないけど、抜本的に改造しないと面白いものにならなそうなら低評価を下されるのも仕方ないし、その 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch