【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト812:名前は開発中のものです。 22/11/13 18:26:00.70 tx+5E/uj.net >>793 ダウンロードもアップロードも結局のところネット環境に左右されるので、なるべく速いネット回線(ポケットWiFi系は未契約なのでそっち系の事情は不明)を契約しろとしか言えないなぁ。 813:名前は開発中のものです。 22/11/13 19:40:00.75 uj1c3keq.net 初歩的な話で申し訳ないんだけどさスクリプト名ってどんなのつけてる? 今までSetEnemyみたいに動詞でつけてたんだけど Unityってスクリプト名=クラス名なのでクラスの名前の付け方に則るとEnemySetterみたいに名詞で付けたほうがいいって話を聞いたんだよね いろんな本やサイト見たら動詞と名詞でつけてる割合が半部ずつくらいなんでどっちがいいか悩んでる 814:名前は開発中のものです。 22/11/13 20:04:27.97 MPWuKydO.net それで言い表せてるならどちらでもいいんじゃないかと思うけど 自分のはクラスの中に色々機能付ける場合が多いから、そういうのはまとめた名前(名詞)にすることが多いかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch