【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 22/11/12 17:18:33.22 fwx+4XOM.net >>786 自宅に既にバックアップ環境を整備済みならその環境にバックアップすれば良いと思う。 クラウドストレージは自宅に限らずネット環境さえあればバックアップデータの出し入れが出来るし、大震災級の災害でもなければそうそうデータが失われないというメリットがあるよ。 ただし、クラウドストレージは無課金だと容量が少ないので、多少お金がかかるよ。 当方はMicrosoft365を契約しているのでOneDrive(Microsoft365を契約中は1TB使える)を利用してる。 801:名前は開発中のものです。 22/11/12 23:01:57.48 zOIO8E37.net githubのprivateとかはbackupとは別物? 802:名前は開発中のものです。 22/11/13 01:13:18.14 erbRcJCO.net Unityでモバイルゲームを作っているのだけど、端末機種ごとに画面サイズや画面比率が違っていたりして、ある画面比率で作ってみたら他の機種だと画面比率が違って思っていたレイアウトにならなかったり、最悪画面から要素が切れてゲームにならなかったりするのだけど、何か解決策はありますか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch