【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト304:名前は開発中のものです。 22/10/12 19:21:51.85 GDqTCPrY.net Unityのスクリプトリファレンスに引数としてDirectionをくださいねって書いてあったら 中で正規化してくれてるかもしれないけど基本的に正規化した方向ベクトルを入れてあげよう 305:名前は開発中のものです。 22/10/12 20:23:34.82 2sLn8UPK.net >>299 正規化ベクトル思い出しました 正規化ベクトルに10乗算したら10バイの距離 10加算したら11になるから、ちょっと分かりづらい こんな感じでいいんですかね 306:名前は開発中のものです。 22/10/12 21:17:33.71 GDqTCPrY.net せっすね ベクトルの場合x,y,zのどれに10を足すの?ってことにもなるし 仮にx,yにだけ10足してzはたさないよって場合とか 距離的にどれだけ移動するのか?という点とかで設定する側としてはちょっと狙いづらい 仮に何かを移動させたが方向が(1,2,3)を正規化させた(0.267, 0.535, 0.802)だった場合 あっち方向に2.4だけ動いてねって言う方が 今の位置から(0.6168, 1.284, 1.924)動いてねって言うよりわかりやすい 後者の指示を聞いて距離は2.4だと即わかる人はいないとは言わんがそうそうお目にかかれない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch