【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 22/10/12 18:18:16.23 2sLn8UPK.net ベクトルに対しての加算と乗算がごっちゃになっていたかもしれないです 301:名前は開発中のものです。 22/10/12 18:21:10.44 2sLn8UPK.net Raycastの第二引数と第三引数は乗算されているのでしょうか 加算なのでしょうか? こういう点がよくわからないですね、、、 302:名前は開発中のものです。 22/10/12 18:35:08.31 2sLn8UPK.net 長さ調べたらなんとなく乗算だなと理解しました 方向ベクトルに長さを追加する場合は乗算、という決まりでもあるのでしょうか? 303:名前は開発中のものです。 22/10/12 19:16:44.57 GDqTCPrY.net あるというかなんというか 長さが1(要素を二乗して足した平方根が1)であると方向だけを表せて それに数値をかけて大きさを表した方が扱いやすいからお決まりのようにそう使う どんなベクトルでも長さを1に直すことは出来る やり方は要素を二乗して足したものでベクトルを割る この操作を特に正規化(Normalize)といい、大抵のばあい組み込み関数としてnormalize(vector)は用意されている 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch