【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト159:名前は開発中のものです。 22/10/04 13:43:57.49 0E2TACZV.net >>154 >>155 複雑というか、四角いスプライトをコリジョンにしてますね。 方法が色々あって調べてる最中です 160:名前は開発中のものです。 22/10/04 14:03:52.87 0E2TACZV.net 調べてるんですが、marioみたいな2d移動にはrigidbody使わないのが普通なんですかね 161:名前は開発中のものです。 22/10/04 14:28:30.57 7Y8JG/Mk.net あれ位置だけで制御しても出来るんじゃねーかなって 162:野球マン 22/10/04 18:45:01.16 C9j9EEs4.net 2Dプラットフォーマーの当たり判定を自分で作る場合一番のコツは縦と横で別に チェックする事だろうね 163:名前は開発中のものです。 22/10/04 18:49:52.58 0E2TACZV.net しょっちゅう失礼します。 drawrayが効かないのですが、どこか悪い部分がありますか? いろんなサイトを調べているのですが、根本的におかしい部分があるのか、表示されません。 ちなみに2dゲームですが、drawrayに関しては3dと共用みたいです Debug.DrawRay( new Vector2(0,0), new Vector2(0,100) ); これで0,0から上方向に伸びるはずです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch