【DCC】3Dアニメーションスレ【ミドルウェア】at GAMEDEV【DCC】3Dアニメーションスレ【ミドルウェア】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 22/09/24 13:27:03.83 ZsyXTxDX.net あーあとギズモのPivot?かなんかのGlobal ModeとLocal ModeもそれぞれF2F1に割り当ててたわ WorldとLocalを使い分けたいことは往々にしてあるのでこれも必須レベルで設定しとくべき https://dl.dropboxusercontent.com/s/54i6kpnt5fxvu0e/test.mp4 そしてこれ切り抜くためにスクリプト書いたのえらくない? https://dl.dropboxusercontent.com/s/ktqtf11srrpaqnh/2022-09-24%2013-23-43.mp4 12:名前は開発中のものです。 22/09/25 00:43:26.66 hLSrJCS5.net 今日は遊びすぎてチュートリアル見てるだけで終わったからチュートリアル見てて自分用に作ったメモ置いときますね Cascadeurおすすめショートカット設定一覧 [User Custom] Hotkey Editor : Ctrl + Shift + opace Add/Remove Frame(s) : =/~ Transform Gizmo Global/Local : F1/F2 Tail Mode Global/Local : Shift + Alt + Q/W Toggle Loop Mode : Ctrl + Shift + X To First Frame : Alt + Left Arrow | Ctrl + Shift + Alt + A To Last Frame : Alt + Right Arrow | Ctrl + Shift + Alt + D [Default] Fix Selected Point Controller : R Add/Remove Keyframe : F Next/Previous Frame : A/D Next/Previous Keyframe : Shift + A/D Slide Keyframe(s) to Left/Right : Ctrl + Shift + A/D Play/Pause : X Toggle Key Mode : Ctrl + X Toggle Tail Mode : Shift + E その他所見では看過できない操作 -タイムラインをドラッグした(Selectionを作った)範囲のみTragedyが表示される -Trajectryの追加はRMBではなくShift + RMB -Collapse/Expandのショートカットが無効(環境による) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch