ゲーム製作 雑談スレ【part15】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part15】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:ワナビー2024 22/09/07 18:34:42.68 LF5on30J.net つぼおじ系のゲーム考えてるが、あのアイディアは秀逸なんだな(´・ω・`)、、、 79:名前は開発中のものです。 22/09/07 18:36:05.85 r+hUt/yS.net ダダサバイバーだってよ・・・ガワ変えゲームの無限地獄 80:名前は開発中のものです。 22/09/07 18:42:18.28 pnUOAUut.net >>71 プログラムで重力に見せるように加速させたり、物にぶつかったらどうやるかプログラムで指示を出して似せているから厳密に言うと物理シミュレーションとは言わないんじゃないか。 と思ったが、敵の行動も機械学習でもないのにAIというしなぁ~どうなんやろ。 81:名前は開発中のものです。 22/09/07 18:45:51.85 1ast6dh8.net 便宜的な呼称にすぎない アルゴリズムなんて毎回打ってられんしな 82:名前は開発中のものです。 22/09/07 18:46:40.08 pnUOAUut.net >>80 なるほど賢いね 83:名前は開発中のものです。 22/09/07 19:03:07.55 1ast6dh8.net アドラーかなw まあゲーム製作で重要なのはリアルさを馬鹿正直にシミュレートすることじゃなくて それっぽく見えるように、より簡単な手段で工夫する事、だろう 人口知能を作るんじゃなくて、知能があるように見える挙動であるのがいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch