ゲーム製作 雑談スレ【part15】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part15】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:Zレートに関して調べてUnityでレンダリングの細かいところまで手入れられるのちょっと感動したわ 357:名前は開発中のものです。 22/09/10 20:15:54.17 0Uk3Ns5d.net 綺麗なCGってなんやねん 358:名前は開発中のものです。 22/09/10 20:16:16.99 0Uk3Ns5d.net 原神は汚いCGなん??? 359:名前は開発中のものです。 22/09/10 20:20:10.54 sDTPLfzn.net UEはあんま触ってないけど とにかく独自のパラメータが大量にあってややこしい Unityより情報が少ない 元々大規模開発向けだから個人で触るとワークフロー構築するのに時間がかかる 2D機能ほぼ放置 Unityはバグが多い UI周りがなんかいびつ 新機能作っては放置 個人だとややこしい、大規模開発でも使いづらい ビルド時とエディタ時で挙動変わる エディタのインターフェースが汚い メリットは UE:最初からレンダリングがめちゃくちゃ綺麗 Unity:サードパーティと情報が超充実、こっちが本体まである 360:名前は開発中のものです。 22/09/10 20:20:46.71 b/ohkLD0.net >>350 リアルなCG 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch