【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】5スレat GAMEDEV【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】5スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名前は開発中のものです。 22/09/06 15:27:02.52 C/4PRtVp.net steam版オクトラの必要/推奨要求スペック https://pcgamebto.com/octopath-traveler/ なんかBAKINより低そうだけど、これくらいのスペックでカクつかなきゃ良さそうだし 動作チェック用に一台近い環境のPC組んでみるか 256:名前は開発中のものです。 22/09/06 15:32:01.57 0PpEyq8g.net やっべこれすげえ楽しみ 257:名前は開発中のものです。 22/09/06 16:03:02.95 grxLQCDv.net SGBもUnityに持ち込んでC#をコンパイルするとC++になるからか?めちゃ速くなったイメージあるなぁ。 もしBAKINで重くてもUnityエクスポーター出たら負荷を気にしないでいいんじゃね 258:名前は開発中のものです。 22/09/06 16:05:48.62 PVklSN1r.net 3Dに関してはUNITYと比べたらゴミだろうな SGBと比べたらかなり良くはなってるだろうけど ソフトが肥大化して固まったり、バグ多かったり、重かったりしなければいいが ツクールとかの2Dゲームを3D化しただけの機能しかなかったらSGBは しかも制限が多すぎて使い道がわからなかった 3Dゲームを作れるってのとは根本的に意味が変わる SGB 2Dゲームを3D化出来る程度 UNITY 最初から3Dケームを作る事を目的としている BAKIN ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch