【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】5スレat GAMEDEV【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】5スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト142:名前は開発中のものです。 22/09/01 11:21:38.58 4m2f8cd/.net ツクールから着てる奴にききたいんだが BAKINがツクールより確実によさそうと思う所ってなに? 3Dの部分は当然だとして、できればそれ以外でたのむ もちろん、まだ使えてないからわからないけど むしろツクールの方が完成度はたかいんじゃないのか? 143:名前は開発中のものです。 22/09/01 11:52:09.59 /OoSURi0.net 3D以外だと中味がハッキリしてないから難しい データベース関連ではまだツクールのが高いと思う まあBAKINはSGBの進化形と思われるので ゲームエンジンの習熟度次第かも それでも建物を作れるのは大きい…と、やはり3Dに関連したものになってしまうかw 自分が単純に3DなRPGを作りたかったのは大きいけど MZ-3Dではあまりにマップが作りにくいし 144:名前は開発中のものです。 22/09/01 11:59:24.38 /OoSURi0.net ツクールは2D特化型って言ってる人もいるがその通りだと思う その分制作面でのUX向上にのみ力を注げるから完成度が高くて当然の話で 何が言いたいかというと2DのRPGを作りたいならツクール 3DのRPGを作りたいならUE、Unityの他に選択の幅が広がったから 作りたいものに応じてエンジンを使い分ければいいって話 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch