RPGツクールMZ_16作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_16作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:名前は開発中のものです。 22/07/19 15:12:15.65 95FxdcAv.net ゲームシステムと直接関係ない部分は作り手の自己満足の世界だしな 入れたいから入れるだけで、プレイヤーがそれをどう思うかは知らんって感じ 506:名前は開発中のものです。 22/07/19 15:39:17 JtehRBxb.net >>480 違うよドラクエ6やクロノトリガーあたりが理想なだけだ 507:名前は開発中のものです。 22/07/19 16:00:06 uiLt0gfd.net ボイスの需要とか必要性は自分も正直よくわからん けど当たり前のようにボイス入れるから必要なのかなって感じてしまう ドラクエHD-2Dはボイスなしで成功する事を願うわ 508:名前は開発中のものです。 22/07/19 16:23:05.61 34e3wLZI.net ボイスとかいらんやろ個人制作なら特に ドラクエみたいに台詞出てる時ピロピロ鳴るくらいでいいんだよ 509:名前は開発中のものです。 22/07/19 16:25:05.26 OymxEI/2.net まあ単に憧れだろうな 510:名前は開発中のものです。 22/07/19 17:10:33.09 p3AX6iH6.net ゲームグラフィックの向上で想像力が必要なくなって行くと共に ボイスも想像力を欠けさせてキャラ像を確立させる要素として求められてる なのでキャッチーなキャラ絵を用意できる人でもない限りボイスの必要性を感じなくても当然 その人はゲームをプレイする際に想像力を以って補完しながら楽しめる人だから 言ってしまえば想像力の低いユーザー向けに作るとなるとキャラ固めのためにボイスが必要になるとかそんなところ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch