RPGツクールMZ_16作目at GAMEDEV
RPGツクールMZ_16作目 - 暇つぶし2ch265:名前は開発中のものです。
22/07/08 19:06:32.43 d6wfADZm.net
なお、対応する画像形式はpng形式になります。透過処理は画像側で行う必要があります。
・過去のRPG Maker素材も「ぴくせるすけゐらぁ」を使ってRPG Maker Uniteで使用できる!
> 過去に販売されたRPG Makerシリーズの収録素材は、規約に従うことでRPG Maker Uniteでも使用することができます。
> 過去のRPG Makerシリーズに収録された素材の利用に関する規約は公式サイトをご参照下さい。
  参照:『ツクールシリーズ』に収録されている素材の利用について (URLリンク(tkool.jp))
・しかしながら、過去作の収録素材は。RPG Maker Uniteよりも小さいサイズの規格で作成されています。過去のQ&Aでお答えした通り、そのまま使用することはできません。
> そこで、アプリ「ぴくせるすけゐらぁ」の作者 - ののの茶屋様の許可を頂き、「ぴくせるすけゐらぁ」をRPG Maker Uniteの公式外部ツールの一つとする予定です。
> 「ぴくせるすけゐらぁ」はピクセルアートをイラストっぽく拡大できます。これを利用することで従来の素材をRPG Maker Unite仕様にリサイズし、微調整を行うだけでUniteで使用できるようになります。
Q: Uniteのコード改変はどこまで可能ですか?
A: 認証やライセンスに関わる部分や一部データ以外、コードが見える部分は全て、ユーザーが改変できます。
  ただし、先月申し上げたように、改変ができるというだけで、動作を保証するというわけではありません。改変も公式サポートの対象外にもなります。
Q: 「RPG MAKER UNITE」のセーブデータはどういう構造で保存されますか?
A: 暗号化されていない、JSON形式で保存します。
Q: 解像度が上がる反面、レトロ風なゲームが作れないような問題は出ませんか?
A: もちろんです。素材を「RPG Maker Unite」仕様の最小サイズ96x96までに落とし、ドット感を強調されるグラフィックにすれば、レトロ感のゲームは作れます!
  「ぴくせるすけゐらぁ」リリース後、ご自身が持つ過去のレトロアセットも是非、コンバートしてみてください!
■公式外部ツール「ぴくせるすけゐらぁ」の公開日を発表!
それを記念して、クリエイター支援Twitterキャンペーンの開催予告を発表!
ぴくせるすけゐらぁ ダウンロード
URLリンク(rpgmakerunite.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch