【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前は開発中のものです。 23/01/27 22:43:43.68 9vC51zqf.net >>724 逆にUnityは日本語化しないで完全英語で始めたから変に日本語訳されてる機能があると探しにくそう Unity Learnのチュートリアルなんか動画も含めて全部英語だけど字幕も付いてるし特に問題ないよ 751:名前は開発中のものです。 23/01/28 1 752:1:23:24.74 ID:oBssq6yj.net 753:名前は開発中のものです。 23/01/28 14:38:19.63 L8QbOY6s.net Unityがこれだけ日本で使用される一つの要因は日本語情報の多さと言われてるしな 逆にこれからUEが日本市場に力入れて日本語情報増やしたら多分逆転されると思う 754:名前は開発中のものです。 23/01/28 15:14:35.72 +zZu4RUy.net UEがUnityを逆転はないわ Unityの敷居の低さ(要求スキルとライセンスなどの金銭面)売れてる理由なわけだし 英語云々に関しては そもそもゲーム制作全般的に、エラー読んだりメニューの英語読むぐらいは必須だと思うが 755:名前は開発中のものです。 23/01/28 15:57:07.78 aCiw6n/Q.net プログラマだけのものじゃないでしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch