【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト394:名前は開発中のものです。 22/09/14 23:13:17.06 W7o8wZfJ.net これ上手くやればフォトリアル調のメタヒューマンをアニメ調にすることも可能になる それが洗練されていけば誰でも簡単にメタヒューマンクオリティで好みのアニメ調アバターが量産化できる うひゃーメタバースやXRはとんでも無いことになりそうで今からワクテカやでホンマ(´・ω・`) 395:名前は開発中のものです。 22/09/14 23:17:00.59 Zm9fUerX.net これ3Dモデルを生成して動かしてるんじゃなくて、2次元絵を逐次生成してるということでいいの? 396:名前は開発中のものです。 22/09/14 23:37:00.72 W7o8wZfJ.net メタヒューマンの3DCGモデル(ベースはdaz 3d)にSDで顔のimgモデル生成したものを合体させて、AI 3Dクリエイティブモデルを実現して映像化したみたい やっべえわこれ...まだAIの 3D版出てねえのにちょっとした工夫とアイデアで実現させるとか、本格的なツール来たら 3DCGも一瞬で終わりそう 397:名前は開発中のものです。 22/09/15 02:11:37.66 A62FFMLv.net 380が何をやっているのか内容を全く理解してない事だけは分かった 恥さらし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch