【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 22/08/21 13:13:37.11 MZwGKBv/.net 軽くする設定とかもあるけどやっぱどう擁護してもUnityの方が軽いよな 351:名前は開発中のものです。 22/08/21 19:31:51.06 SnpOvUTw.net >>333 epicはゲームとしても面白く運営としても巧みで世界的大ヒットのAAAを昔から出してるからUnityが今からそこに追いつくのは時間かかるやろなあ 仮に他社と提携しても他社にはUnity縛りが出て創造性が阻害されるデメリットしかねえから旨味がないから断られるやろし、 352:提携してくれる企業は無能系になりそう それこそ技術的に力入れてる企業と提携してもゲームやその他デジタルコンテンツとしてのクリエイティビティやストーリー性が雑魚だとほんっと無意味 353:名前は開発中のものです。 22/08/21 20:18:02.00 MbpT+NAI.net >>339 ハイエンドならいいんだろうけど スマホ分野でEpicはAppleやGoogleと揉めてるのも致命的すぎる 354:名前は開発中のものです。 22/08/21 20:38:38.72 SnpOvUTw.net デベロッパーに法的係争はまったく関係ないし、むしろエピックが挑んでくれたことでスマホストアやその他ストアでも手数料体系や外部決済、囲い込みなど世界的な見直しのキッカケにもなったし、何よりあのアップルが我々小規模/個人デベロッパーの手数料下げてくれたことで良いことづくめしかなかった気がするけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch