【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト324:名前は開発中のものです。 22/08/13 05:48:58.19 v/02QSDR.net 最新の機能使わずゲーム作ってるのでドキュメントどうこうは気にならない 最新の機能を追ってる人は気になるのかもな ueは3Dゲーム作るなら良いけど2D要素多いゲームやアプリでは使い勝手悪いのでUEには乗り換えたくないなぁ 325:名前は開発中のものです。 22/08/13 05:55:48.08 QBxHv/d/.net ゲームだけじゃなく映像系の参入も多いし俺もどっちかつうと3DCG作品を作るために使ってるから最新の機能は常に追ってる感じ さっさとWetaクラウド利用できるようにせんかいと思ってる 326:名前は開発中のものです。 22/08/13 08:45:04.62 W5Nks+l8.net Unity Learnが英語ばっかりなせいで利用する気にならない。 そういう点ではUnrealに完全に負けてるな 327:名前は開発中のものです。 22/08/13 10:21:58.76 n2LKkDrA.net Unrealも公式のドキュメントは英語ばっかりだぞ Unreal Japanのつべのチャンネルにも色々あるってだけで 328:名前は開発中のものです。 22/08/13 10:23:38.23 n2LKkDrA.net 自分が英語できる方だとは口が裂けても言えないが 英語だからとせっかく見つけた情報を無かったことにしているのであれば無理にでも目を通した方がいい まじで時間が経つほどに損し続けるぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch