【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:名前は開発中のものです。 22/07/29 22:07:43.62 cu+36BIY.net プログラミングの基礎がないのにUnityのスレに来る奴はいないと思いたい ただゲームが作りたいだけならツクールとか選択肢はあるのだから 179:名前は開発中のものです。 22/07/29 22:10:47.43 0QtXJ7Gh.net プログラミングの基礎ないやつはUnrealの方が向いてそう あれはあれで結局プロシージャルな考え方いるけど 180:名前は開発中のものです。 22/07/29 23:20:05.71 b06JA+gt.net 逆に基礎ない奴がUnityに流れて来てる感じ 181:名前は開発中のものです。 22/07/29 23:57:04.70 QsZj+EnZ.net なんか、ググるって考えを否定してるけど、さいしゅうきにはこれが真理だぞ。 当然だけど、普通のデータ構造、コレクション、ソートアルゴリズム、線形代数、そういうのはソラで組めた上で、 でも例えばMD5の計算ルーチンをなんの参考資料も見ずに新規で組めと言われても俺には無理だ。 182:名前は開発中のものです。 22/07/29 23:59:11.52 rOhw4dNf.net 線形代数ってゲームの何に使うの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch