【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト858:名前は開発中のものです。 23/02/03 12:37:14.22 WLf47mNq.net Niagara外からNiagaraを動的にいじるためには、User.変数というNiagara内で使う変数を、Niagara内で用意して、その値をエミッタ内のいじりたいパラメーターに使う Niagara外でSet Niagara Variableなどの処理でパラメーター名と値を指定すれば Niagara内のパラメーターを動的にいじれる ちなみにこの時、「User.」をパラメーター名の前に付けないと機能しないかもしれない これでScaleもいじれるし、色やマテリアルのDynamic Parameterなんかもいじれる もしUser.変数のことは既に知ってて、あえてNiagara自体のスケールで調整したいってことならそこらへんの仕様はよく知らない 自分もスケール大きさ変えたらでメッシュなら変わるけどスプライトは変わらないって仕様とか初めて知った 確かにSpawnの処理時にScaleも指定するけど細かく試したことなかったな 859:名前は開発中のものです。 23/02/04 00:01:02.33 HftHZWn8.net >>823だが有難う まず試してみるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch