【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト659:名前は開発中のものです。 22/10/21 08:43:44.14 7ytHcqnR.net https://www.raywenderlich.com/146-unreal-engine-4-cel-shading-t 660:utorial これを参考にデプス比較でポストプロセスをかける範囲を操って ポストプロセス上でセルシェーディングする方法を試してみた しかし根本的なところでUEはディレクショナルライトなどの色をマテリアルグラフ側でうけとることが出来ないらしく ポストプロセスで何とかしようと思ってもFowardレンダリングのバッファにはライトの色を持ったものが無い(要出典) ゆえにライトの影響を受けるセルシェーディングマテリアルを作る方法は思いつかなかった ポイントライトについても同様 代わりにポイントライトのような影響を受けさせるシェーダーという考え方 https://dl.dropboxusercontent.com/s/f0k3p77uywbyopj/Materials.rar これなら何シェーディングだろうが上塗りできる 読みやすいように組み立てたシェーダーじゃないが上手くいじればもうちょっと使いやすくできるかも ただし今のところ影は落とせないしちゃんとしたライティングでもない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch