【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト259:名前は開発中のものです。 22/07/26 19:40:39.56 +pOvyh6L.net >>253 情報なさすぎだろ 何でやって駄目なのか書けよ 260:名前は開発中のものです。 22/07/26 20:13:28.98 8vMgMSX8.net >>251 それアクターの座標がワールドの座標じゃなくね? BOXBはワールド取れてるが、アクターの座標はローカル座標だろ 座標は座標でも全く違うで 261:名前は開発中のものです。 22/07/26 20:30:18.11 33C5jYp+.net >>251 もしもワープさせる対象がプレイヤーが操作するキャラクターとかで 別な移動関係の動作が記述されているならPrintStringやDrawDebug〇〇を使って そこと影響し合って想定外の位置に移動してないかを確認するのがいいかも (参考) ttps://kinnaji.com/2019/10/22/printstring/ ttp://kagring.blog.fc2.com/blog-entry-571.html 例えばワープさせる対象のTickイベントにSetRelative〇〇が含まれてて 移動した際にSetRelative〇〇の基準位置か大きくズレてしまったとか 他には物理関係も注意が必要 Bboxの中にSimulatePhysicsがオンになってるアクターがあってHITした際に 凄まじい加速度が瞬間的に発生してしまうとか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch