ゲーム製作 雑談スレ【part9】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part9】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名前は開発中のものです。 22/06/10 10:12:53.29 ngEoMUL1.net よっしゃああああああーーーーっ!!!!! 951:名前は開発中のものです。 2022/06/ 952:10(金) 10:15:04.84 ID:uRQtjUpx.net 953:名前は開発中のものです。 22/06/10 11:04:29.08 7PKEfOaz.net 多分0除算になりえる処理なんて入れてないと思うけど 何も考えてなかったから不安になってきた デバッグって面倒くせー 954:名前は開発中のものです。 22/06/10 13:59:50.17 dT0OcCAP.net >>943 ちょっとした処理でもデバックが必要になるから自分で何か作るって凄いコストなのだ なので既存のリソースを有効活用できるかどうかで凄い差が出てしまうのだ 自作主義の人にはかわいそうな世の中だ 955:名前は開発中のものです。 22/06/10 15:21:41 YG+IdO/x.net >>937 https://i.imgur.com/ghI3AvO.jpg ブロック崩しのアイテムで2個ボールが増えるやつ取った時に、画面下に増えたボールを表示したかった ステージクリアした後にまたアイテムを取ると、このボールの所だけうまく表示されなかった てかやっぱり上手くいってなかった 追加ボールを1個落とした状態でステージクリアしてまたアイテム取っても1個しか表示されない func _on_multiball_tree_exited(): if multi_max > 0: ←これ入れたら上手くいったように見えた multi_max -= 1 multi_ball_HUD() もう直すのは諦めて次行こう GUI表示は別のやり方試すことにする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch