ゲーム製作 雑談スレ【part9】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part9】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト360:名前は開発中のものです。 22/05/25 02:33:31.81 vXoDE0Fp.net ドット絵の定義はアンチエイリアシングの有無だろ。 ドット補完されてたらただの二次絵。 361:名前は開発中のものです。 22/05/25 02:58:43.23 73oC/9E0.net ドット絵講座「はい。このままでは線がジャギジャギしてるのでここで中間色を入れるテクニックを使います」 362:名前は開発中のものです。 22/05/25 03:24:14.83 TM685kHN.net >>357 それって日本のドット絵しかやってない気がするんだけど気のせいかな 363:名前は開発中のものです。 22/05/25 03:35:35.06 cvDsHUIE.net PS4のディスガイアだったかイラストそのまま取り込んだようなキャラ絵が寸劇やってたけどあれは違和感あった 364:名前は開発中のものです。 22/05/25 04:18:18.71 sKY6ABaz.net >>358 海外勢でよく見るフラットなドット絵もポイントしぼって軽くアンチエイリアスかけてるよ 全くかけてないジャギジャギなのもあるけど 365:名前は開発中のものです。 22/05/25 04:34:35.63 VPn+w5T2.net 今の時代性を加味すると客に「これはドット絵だね良いね」って ポジティブにとらえてもらえりゃ勝ちだし 「こんなのドット絵じゃないよダメだよ」って ネガティブにとらえられちゃったら負け あるいみ「インディゲーム」って言葉の定義論争と同じようなもん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch