ゲーム製作 雑談スレ【part9】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part9】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 22/05/22 03:23:58 EcHEfYwx.net >>245 今作ってるのは実際のパラメータの変化とGUIの描画は別に分けて処理してるからプレイの邪魔にならないようにしてる(はず) ステータス画面なんかはプレイヤーがよく見るから気持ちよく使ってもらいたいね 251:名前は開発中のものです。 22/05/22 03:34:05 EcHEfYwx.net シミュレーションゲーム好きには数値の高い低いで興奮できるものだけど 作るからにはただの数値の羅列以上の見せ方したい そういった意味でパワプロのABCランク化なんて天才的な表現だ 「オールAの選手」と言えば誰だってすごいと伝わるのだから 252:名前は開発中のものです。 22/05/22 03:45:45.59 cVUgQ319.net ステータスの高低によって体の部位のサイズが変わるってネタはどや intが高いと頭がでかく STRがでかいと腕がでかく AGIが高いと足がでかく 奇形でもいいから一点集中を目指すか 低スぺでもいいからバランス体型を目指すか 253:名前は開発中のものです。 22/05/22 03:46:36.91 IFlLnjiA.net 3DSのFEはそのあたりの見せ方が上手くて、 見た目上の数値と実際の判定が違っていたんだよね おまえらって97%っていわれるとだいたい当たる!って思うし、 その感覚を満たしてやるのが(子供向け)エンターテインメント、って割り切りな あれから俺らが学ぶべきことは、 内部処理と見た目の数値が異なっていても、プレイヤーを満足させる方向なら許される、って 一点だよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch