RPGツクールMZ_15作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_15作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト993:名前は開発中のものです。 22/06/17 20:31:37.71 YzOBS3Z9.net >>978 そういう使い方なのね。 >>979のとおり、1つのイベントにつき2つ変数を設定してくれ。 994:名前は開発中のものです。 22/06/17 20:38:26.60 aRjRun3H.net アドバイスありがとう しかし『1つのイベントにつき2つ変数を用意する』という文言が黙示録の預言書の様に解読する事が困難な状態になっているんだ 出来れば>>970に加筆していただけたらありがたいのですが… 995:名前は開発中のものです。 22/06/17 20:43:04.12 YzOBS3Z9.net キラキラ1用変数 変数1:シンボル入手時の時間1 変数2:処理時の時間1 キラキラ2用変数 変数3:シンボル入手時の時間2 変数4:処理時の時間2 …以下、キラキラの数だけ増やす あと、それぞれのキラキライベントの実行内容で呼び出す変数を対応するものにする。 キラキラ1のイベントだったら、 変数1:シンボル入手時の時間1 変数2:処理時の時間1 を使用 キラキラ2のイベントだったら、 変数3:シンボル入手時の時間2 変数4:処理時の時間2 を使用 って感じ。 変数3:計算用変数は別にどうでもいい。 こういう手間がめんどくさいってなったらスクリプトに手を出すことになるんだが、 まずは基本的な処理の考え方を身に着けるために、イベントコマンドで地道に組んだ方が勉強になると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch