23/01/29 18:50:21.73 pO9nrZDw.net
URLリンク(twitter.com)
今こういうゲームを作ってる
(deleted an unsolicited ad)
130:名前は開発中のものです。
23/02/05 17:08:46.05 yr+5SsxR.net
URLリンク(twitter.com)
できてきた
(deleted an unsolicited ad)
131:名前は開発中のものです。
23/05/10 16:22:07.08 66deAgBV.net
体験版用のBOSSモンスターのモーション作ったった
URLリンク(youtu.be)
132:名前は開発中のものです。
23/05/11 01:55:03.46 BiQsj0na.net
日々頑張っていいね。ただおとなしすぎるので動き始めをゆっくりにしてインパクトの時すばやくするとよさそう
URLリンク(www.youtube.com)
133:名前は開発中のものです。
23/05/11 04:51:18.55 AuZJER2Q.net
>>132
こいつ全く参考にならん動画見せてくるよなw
ただの攻撃モーションなのにムービー並のアニメーションを求めようとする
てかこれモーションキャプチャーだろw
寝言は寝て言え
134:名前は開発中のものです。
23/05/12 08:14:55.79 44WeFo13.net
甘えるな。君のはアニメーションの 12Principles ができてないから参考にしろって動画だよ
自分で探せよ
135:名前は開発中のものです。
23/05/19 22:34:43.92 YxYDlfnv.net
どうした野球マン。スレ立てて1年しか立ってないぞ。
ゲーム制作の情熱どうなった
136:名前は開発中のものです。
23/05/20 00:15:02.44 yQav/QMt.net
とりあえず簡易版AI作ったわ
URLリンク(youtu.be)
137:名前は開発中のものです。
23/05/20 00:15:25.89 yQav/QMt.net
5モーションだからあまり期待するものでもないと思う
138:名前は開発中のものです。
23/05/21 04:08:36.69 92bFhs3/.net
でかいと攻撃するとき羽がカメラにめり込むんじゃないか
139:名前は開発中のものです。
23/06/13 19:53:03.55 4l1+eP9y.net
URLリンク(twitter.com)
新しくゲーム置き場サイトを作った~
(deleted an unsolicited ad)
140:名前は開発中のものです。
23/06/14 11:51:40.03 ySyprX3s.net
>>133
モーキャプじゃないぞ。
コメント欄で本人がhand key animationって言ってる。
141:名前は開発中のものです。
23/06/16 03:29:17.33 euIKyiBo.net
>>140 目や技術が肥えてないから違いがわからないんじゃね。
142:名前は開発中のものです。
23/11/04 07:14:23.36 6rB2MgGe.net
>>132
これを手付治虫しただと!
素晴らしいね。
143:名前は開発中のものです。
24/03/10 05:48:59.86 CE5BuS0R.net
野球マンが自分で建てたスレをもっと活用すればいいのにな
144:名前は開発中のものです。
24/07/14 11:02:36.52 izoqShbt.net
少ないやる気と情報をかき集めてとりあえず倉庫番が完成したのでアップ
URLリンク(yatatsu.itch.io)
パスワードは倉庫番
設定では入力できたのに解答欄には入力できなかったのでコピペしてください
"RUN"ボタンをクリックすると始まります
カーソルの上下左右で移動
最低限動くだけなので余計な所をいじると動かなくなります
145:名前は開発中のものです。
24/07/14 16:48:03.13 qh5SshMI.net
>>144
荷物4つに旗3つw
とりあえず完成お疲れさまでした
146:名前は開発中のものです。
24/07/14 16:53:28.62 izoqShbt.net
遊んでくれてありがとう
荷物と旗数は試験も兼ねてあえてずらしてます
今回itch.ioでの公開の仕方を覚えれたので次のやる気が少し増えました
147:名前は開発中のものです。
24/07/30 01:34:53.04 /OUbVZiN.net
倉庫番を3Dにしてみました
上にあがってる倉庫番の3D版なのでゲームとは言えない物ですが3Dゲームの習作として
URLリンク(yatatsu.itch.io)
パスワードはsouko
新しい事をするのは嫌いじゃないけどやりすぎると吐き気を催して辛い
次は何に手を付けるか?基本素材だとしょぼすぎるので見た目か
見た目よりもゲームになっている物を作れるのが先か
ストレス過多になったのでペースダウン予定
148:名前は開発中のものです。
24/08/03 00:34:16.41 zWrQVFYx.net
パスワードとか面倒くさい 自意識過剰なのか
149:名前は開発中のものです。
24/08/22 09:07:12.12 ZIBxGhad.net
倉庫番3Dを元にして作った迷路をVRにしてみました
増築に増築を重ねた結果、管理不能になりそうなのでかろうじて動く状態でアップ
URLリンク(yatatsu.itch.io)
3DCG周りが板を表示できるだけなのでこれをそれなりな見た目にするのが今後の課題
エンジン上で動かすのとWeb上で動かす差異についても減らしたい
とはいえ今回のプログラムの使い回しは難しいので次回はまた一から