【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト920:名前は開発中のものです。 22/09/10 20:27:15.59 sDTPLfzn.net 衝突の判定だけUnityに任せるか 物理マテリアル設定して誤魔化すかじゃない? あと摩擦は0にしてる? 921:野球マン 22/09/10 20:54:54.61 8Zmvtokn.net わりかし簡単なのはOnCollisionEnter2Dで法線を取得するとかかな でもそれだと「かすった時にブロックだけ消してそのまま進行」とかがやりにくくなるね 922:名前は開発中のものです。 22/09/10 20:58:39.77 9wq0o86j.net 上壁、左壁、右壁コリジョンを作って、それぞれフラグを用意。最後に当たった壁フラグを見て同じだったら処理しない。 とやれば、逆に面倒だけど分かりやすく判定できまする。 ※パドル、ブロックに当たったら全フラグ解除ね。 923:名前は開発中のものです。 22/09/10 21:08:29.72 BYyxifdJ.net 皆様色々とありがとうございます。 正直まだ咀嚼できていないものが多いのですが、 どうやらデフォルトの物理演算システム(Rigidbody?)を使っているのが影響していると理解しました。 (摩擦は0に設定しています) 頂いた投稿を読み解きながらググりながら試行錯誤してみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch