【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト845:名前は開発中のものです。 22/08/29 14:41:46.41 btjmOvSN.net 初歩的な質問ですみません。マスの情報を知るために↓みたいなのを表示したいのです 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 → 0 1 1 1 0 → 0 1 2 1 0 みたいな感じで更新していく 0 1 1 1 0 0 1 1 1 0 0 1 1 1 0 これをUIで表示をしようと考えているのですが、どうしたらいいですか? 846:野球マン 22/08/29 18:55:24.23 O9ZCRask.net >>830 マスの個数のUIオブジェクトを作る UIコントロール用のスクリプトを作りUIオブジェクトの配列をpublicで作る 配列の中にUIオブジェクトを一個一個セットする その配列にアクセスするなら UIオブジェクト[(縦のY番目-1)*横幅の個数+(横のX番目-1)] みたいにする 847:名前は開発中のものです。 22/08/29 19:59:32.64 la+nXkRj.net 848:ロックマンを作りたく検討しています。 ドット絵では無くイラストが動く感じで、 敵が抱き着いて来て殴打する際にズームアップし、 キーを連打しないと振りほどく事が出来ない...と言うシステムも欲しいです。 また、画面一杯にキャラの立ち絵が出て 多少コマンドなどで会話出来るようにもしたいです。 ハッキリ言ってアセットも多く 何を使って始めたらいいか分かりません どんなアセットを使って制作したら良いか教えて下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch