【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト618:名前は開発中のものです。 22/07/20 19:18:16.41 oJ7XL1dk.net お世話になります。 605です。 自己解決いたしましたので質問を取り下げますm(_ _)m 良かれと思ってUXMLをいくつかのファイルに分割してテンプレートとしていたのがそもそもの間違いでした。 分割していたUXMLを元のUXMLファイルに戻す事で、無事どうにかこうにかやりたかった事を実現する事が出来ました。 ただ、「Q<取り出したい要素>()」は子要素を取り出せてもその下(孫要素以降)までは取り出す事が出来ないのですね……。 それに気付くまでに4~5時間かかりました('A`) 619:名前は開発中のものです。 22/07/21 13:54:05.86 jLBNxCmL.net お世話になります。 UXMLファイルを直接触らずに要素に直接スタイルを設定する方法、またはUSSファイル内のカスタムプロパティにスクリプト側からアクセスする方法はありますか?('A`) UXMLファイル内にあるVisualElement要素に画像を表示させたいのですが、いくつかあるオブジェクトを任意にクリックした際、オブジェクト毎に設定された画像に切り替えたいのですが、その実装方法が分からずどうしたものかと……。 【やりたい事】 UXMLファイルを弄らずスクリプトのみで <要素名 style="background-image: url('画像ファイルのパス');"> のstyleの部分を変更したい。 もしくは、USSファイル内にある :root{ --test1: 'だみーてきすと'; } の「だみーてきすと」の部分にスクリプトから任意の値を代入させたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch