【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト614:名前は開発中のものです。 22/07/18 19:57:25.30 gP8Rkgyz.net HierarchyとProjectにあるオブジェクトって通常は、枠だけの四角。プレハブだと青い四角になるじゃないっすか。 で、UI系のアセットに青い四角なんだけど左の面が黒い縞模様になってるものがあったのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 右クリックからPrefabのunpak選べるのでプレハブだとは思うんですけど、普通のプレハブと何が違うのか、検索してもわからず… ちなみに、一度unpakすると普通のプレハブの青い四角の見た目になります。 615:名前は開発中のものです。 22/07/19 23:26:10.83 qjmLXvmb.net FIFAとかウイイレのようなボールのコントロールってどうやって実装するの? 数学とか物理わかってないと難しい? 616:名前は開発中のものです。 22/07/19 23:57:27.92 7xJe3hY2.net むしろ物理法則に逆らったボールのコントロールをしたがる理由が分からない 数学は世界の共通言語なんだから素直に勉強しようぜ 617:名前は開発中のものです。 22/07/20 10:33:36.69 oJ7XL1dk.net お世話になります。 メインのUXMLファイルに別のUXMLをテンプレートとして追加、表示させています。 質問なのですが、UXMLの構成が以下の時、テンプレート側のUXMLのLabelの文字列をスクリプトで変更するにはどのように記述すれば良いのでしょうか?('A`) メインUXML ├別のUXML 1(テンプレート) ├別のUXML 2(テンプレート) ←このUXMLファイルのLabelを書き換えたい) └別のUXML 3(テンプレート) ヒエラルキー上の「UIDocument」に紐付けているUXMLファイル ⇒ メインUXML 【やりたい事】 画面内に設置されているオブジェクトをクリックした時、テンプレートのUXML2内にあるLabel要素のテキストを書き換えたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch