【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト472:名前は開発中のものです。 22/06/23 00:40:57.36 CAktX6Af.net 現存するゲームからビジュアルやシナリオを除いたものをひたすら量産でいいんじゃないの てかその目的ならunity製のゲームである必要ないよね あくまでゲームというところに拘りがあるならシンプルなゲームはクソゲーという認識とアイデア出しの放棄は止めるべき ついでに言うと技術面でも浅く広くは身につくだろうけどそれ以上は望めないよ 473:名前は開発中のものです。 22/06/23 00:55:00 C8Kkn/aA.net >>461 他人にお膳立てしてもらわないと何もできんのかお前は 474:名前は開発中のものです。 22/06/23 02:00:02.64 3w69CFcY.net 金や利益が欲しいだけで、作りたい欲求そのものがないんだから なにもしなきゃいいだけじゃね? 475:名前は開発中のものです。 22/06/23 02:00:17.15 rR9or5+1.net >>462 わたしはいままで書籍でけっこうな期間勉強してきました。 そして自分で言うのもへんですが地頭がいいです。 なのであとは経験さえ積めばのびしろは果てしなくあるだろうと感じています。 なのでいろんなジャンルのゲームを量産したいのです。 Unity以外もマスターしたいので、AndroidスレやVisualStudipスレにも糞書き込みを行いました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch