【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 22/04/10 10:10:41.67 l1sS5kxT.net 教科書なんて読むな!捨てろ! いきなり1本作るのが最短の習得法だって云ってんだろ!? 33:名前は開発中のものです。 22/04/10 10:54:21.59 Fyl2sl3P.net ほーん 34:名前は開発中のものです。 22/04/10 11:07:21.12 YGztOqF/.net youtubeでunityで検索すればゲーム作成講座の動画出てくるから教材買わなくても、それ見れば基本はわかるよ。 動画見て知らない単語はググればある程度理解はできる。 35:27 22/04/11 00:43:46.26 m11Mu45n.net Unity ゲーム開発:インディーゲームクリエイターが教える C#の基礎からゲームリリースまで【スタジオしまづ】 と言う教材ですが始めたての学習で適当かどうかわかりません。 セールの時に1700円くらいになるけど最初はyoutubeの無料動画がいいと思います。 36:名前は開発中のものです。 22/04/12 02:40:11.57 ZPXS1yyT.net int型の引数を設定して、0は右のボタン、1は真ん中のボタン、2は左のボタン という感じで数字をインスペクタから入力して設定する事があると思いますが 引数を列挙型にした方が分かりやすいと思い、列挙型を作って引数に設定すると、 Event Triggerで設定する候補から関数が消えて設定できなくなってしまいます。 どうして列挙型を引数にした関数はEvent Triggerに設定できないのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch