【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名前は開発中のものです。 22/04/26 20:59:18.06 SG6uX/QW.net PlayerオブジェクトにRigidBody2Dとコライダーがアタッチしてあって、その子オブジェクトとしてRigidBody2DとFixedJoint2Dで親オブジェクトとくっつけたオブジェクトがあります。 子オブジェクトのほうにはコライダーは付けていません。 Playerを動かす際、子オブジェクトの方に力を加えて動かそうと思っています この子オブジェクトのrigidBody2DにAddForceで力を与えた場合にはPlayerが動くのですが、velocityで動かそうとした場合はPlayerは何故か動きません。 velocityで動かしたいと思った場合には親オブジェクトの方に力を与えないとだめなのでしょうか? 133:名前は開発中のものです。 22/04/26 21:52:59.31 kDYYSZRL.net >>129 そもそもFixedJoint2Dで繋げてるオブジェクトが親子関係になってたら挙動おかしくなると思うけど… 134:名前は開発中のものです。 22/04/26 21:57:34.12 kDYYSZRL.net んでコライダーなしのrigidbody2dてそもそも動かないよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch