ゲーム製作 雑談スレ【part8】at GAMEDEV
ゲーム製作 雑談スレ【part8】 - 暇つぶし2ch962:名前は開発中のものです。
22/05/16 09:45:35.01 WYQgZj/5.net
キチガイが一人でコロコロ中

963:名前は開発中のものです。
22/05/16 10:54:31.24 Bgf+26r4.net
ックックック、、、

964:名前は開発中のものです。
22/05/16 11:34:23.26 WI8HHlb7.net
>>901
そのツール作っているのがプログラマーなんだけどな
何も知らないアホはここに書き込むなよ

965:名前は開発中のものです。
22/05/16 11:35:35.08 r4/g9qDD.net
>>950
V豚も火消し大変だな・・・

966:名前は開発中のものです。
22/05/16 11:46:53.36 9smBuM6Q.net
てかシステムエンジニアが使い捨てって考えの奴は長続きしないよ
ショボい開発でも何度も頭をすげ替えるとどういう仕組みなのか知らないけど動いてる部分が生まれる
基本的にエンジニアを軽視する奴はそこで詰む

967:名前は開発中のものです。
22/05/16 11:53:07.83 56izGJfL.net
時代は変わっているのに未だにVが受け入れられない層がいることに驚く
いやだねえ年寄りは

968:名前は開発中のものです。
22/05/16 11:56:12.47 9smBuM6Q.net
まあ数字は素直だから結果を見れば分かるよ  

969:名前は開発中のものです。
22/05/16 12:06:43.58 2lBBYmNY.net
なんでVtuberの話になってんの?

970:名前は開発中のものです。
22/05/16 12:37:55.63 r4/g9qDD.net
>>955-956
ご苦労さんw

971:名前は開発中のものです。
22/05/16 13:01:15 r4/g9qDD.net
なんだ見たら・・・しかも出てる奴、
インディーゲームの代表作サク○ヒメの実況で炎上と
ダクソメーカーのSEKIRO実況で炎上した奴と同じ人物じゃんw
ゲームなんてスーパーチャット稼ぎの道具としか思ってないだろ

972:名前は開発中のものです。
22/05/16 14:10:39.83 rBf323p+.net
ここはゲーム製作技術板のゲーム製作雑談スレであって
ウォッチスレじゃないのに誰も指摘しない
いかにここがゲーム作らないやつの溜まり場になってるかが分かるね

973:名前は開発中のものです。
22/05/16 14:26:39.20 UlWjeSqW.net
本当に興味がない話題だと何か書かれてても全然気にならない事に今気付いた

974:名前は開発中のものです。
22/05/16 14:43:19.92 xJY9zVJN.net
興味がない話題であるぶんには別に文句は言わないが
エアプ野郎が板違いのネタで延々荒らすのは。意図的にこちらを嘲笑してると分かるからな

975:名前は開発中のものです。
22/05/16 15:24:10.84 h8JcqGf5.net
そろそろ単発ガーIDコロコロガー
って言ってくるぞ

976:名前は開発中のものです。
22/05/16 15:24:51.63 qm4EPB+R.net
荒れたり関係ない話しされるのが嫌ならワッチョイにしたらいいんじゃね
多少は治安維持になるでしょ

977:名前は開発中のものです。
22/05/16 15:45:22.10 r8MME5qx.net
次スレがワッチョイ無しだから
ワッチョイのスレ別に立てるのは良いな

978:名前は開発中のものです。
22/05/16 15:56:22.97 AKiR2Txb.net
>>957
キチガイアスペが一人で発狂してるみたいなんだよ

979:名前は開発中のものです。
22/05/16 17:32:59.25 3Xpin5Gc.net
ギャハハハハハ

980:名前は開発中のものです。
22/05/16 17:44:29.09 2aLAzfvx.net
エロゲとかADVならまだしもACTとかRPGでボイス付いてるのってあまり好きじゃないんだよな
ウェミダーみたいにボイスが元でネタ化する事もあるから完全否定はしないけど
行間というかキャラのイメージがボイスによって印象強くなってしまうというか底辺字書きのような発想かもしれんが

981:名前は開発中のものです。
22/05/16 17:46:45.60 2aLAzfvx.net
そもそもアニメ声優とか大して好きでもないしな
お気に入りの声優が出てるからそのゲームを買おうって発想が1ミリもない
というか声優ってゲームから人気出る事って少ないよな
無料で見ることのできるTVアニメから人気に火が付くばかりの印象だわ・・・でもギャラはゲームの方が高いらしい

982:名前は開発中のものです。
22/05/16 18:42:43.01 WI8HHlb7.net
>>960
それな
正論だな

983:名前は開発中のものです。
22/05/16 18:56:56.63 595FjzmW.net
見てると思うけど、ここは語りだしても的はずれな発言が多いしな

984:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:03:22.07 4e5GuBbp.net
>ボイスが元でネタ化する事
わかるな。コンシューマーレベルでハイクオリティならいいんだが、
同人レベルの素人に毛が生えた程度ではほぼ変わらんし、無いほうがいいきがする。
ジブリの風たちぬだっけか、庵野の声が素人すぎて映画に集中できないって
岡田斗司夫が言ってた気がする。

985:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:11:19.19 DAU0MWaq.net
キーボードにテンキーいる?

986:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:18:37.96 9smBuM6Q.net
据え置きだとあると嬉しい
モバイルではない方がいいかな

987:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:25:15.55 suSm5WeK.net
テンキーはBlender使う時にほぼ必須だな

988:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:34:39.82 KbC++Irz.net
>>972
ゼルダなんかは「モニョモニョ~」って何か言ってる風のSEだっけ
プロ声優と素人のサプライズ起用が一緒のシーンなんかあった日には
演技の落差でシリアスシーンも失笑して作品ぶっ壊しかねないしなあ

989:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:44:19.95 DAU0MWaq.net
>>975
blenderでも使ったことないのよね、、、
まあついたの買うかな、、、

990:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:47:28.50 KbC++Irz.net
blenderとまでいかんでも
エクセルで数字をダーって入力するときとか?

991:名前は開発中のものです。
22/05/16 19:49:11.35 4IGsojrl.net
声優下手くそで萎えるって話しとゲーム製作の話しはこの後結びつくんですか?

992:名前は開発中のものです。
22/05/16 20:01:44.79 KbC++Irz.net
フリゲでもボイスありは普通にあるっちゃーあるが
声のオンオフはオプションで必要かもな、製作的には

993:名前は開発中のものです。
22/05/16 20:07:40.89 suSm5WeK.net
>>977
テンキーの有ると効率アップするから
安物でもいいからテンキー購入をオススメする

994:名前は開発中のものです。
22/05/16 20:26:16.60 nbp6Rnwc.net
>>973
会計をやってると要る
電卓慣れした奴が数値を撃ち込むときに便利なんだよね
普通の言語入力だとあまり使わない

995:名前は開発中のものです。
22/05/16 20:38:12.98 hM6WeFJg.net
テンキーはデバッグ機能発動用にしてるからないと困るな
ゲームで使うキーは極力デバッグ用途では使いたくないから

996:名前は開発中のものです。
22/05/16 20:56:24.15 yft4+YyQ.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

997:名前は開発中のものです。
22/05/16 20:59:40.31 VKulprWb.net
Blenderで使うテンキーは左手用

998:名前は開発中のものです。
22/05/16 21:26:56.02 KbC++Irz.net
>>982
同じく

999:名前は開発中のものです。
22/05/16 21:38:29.40 DAU0MWaq.net
>>985
そうなの?外付け使うしかないじゃん

1000:名前は開発中のものです。
22/05/16 23:04:08.87 VKulprWb.net
>>987
うん、だからフルキーボードは逆に邪魔

1001:名前は開発中のものです。
22/05/16 23:07:27.51 w5Q/6uG3.net
実際テンキーて普通キーボードの右についてるけど、どっちの手で使えばいいんだよ
キーボード打ってるときは右手でいいけど
エディタとかBlenderはだいたい右手マウス左手ホームポジションだから、どっちも遠い

1002:名前は開発中のものです。
22/05/17 02:13:48.97 aWZDJnEi.net
頻繁に使うのは左手密集型だろうけど、連続してビューの入れ替え使わないから右手でいいんじゃない。接続面を選択するCTRL+Lがめんどくてここだけショートカットをダブルクリックに変えた

1003:名前は開発中のものです。
22/05/17 08:44:22.96 FNaFJH9x.net
アホじゃねえの
お前らの言ってるの全部まとめて
左マウスに完全敗北じゃん

1004:名前は開発中のものです。
22/05/17 09:16:49.92 uS4xJEW2.net
フルサイズのキーボードが邪魔ってどんだけ狭いデスクで無駄に物置まくって作業してんだろうって心配なるわ

1005:名前は開発中のものです。
22/05/17 09:53:36.61 spNfBENb.net
メンブレン打ちづらい(´;ω;`)

1006:名前は開発中のものです。
22/05/17 09:57:08.66 ykgSOvQP.net
Bluetoothキーボードおすすめ
コードがないだけでかなり自由が効くぞ
BIOSレベルでは動かないから安物の有線を押入れにしまっとけよなぁ……

1007:名前は開発中のものです。
22/05/17 12:00:46.16 GQb1IxzF.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

1008:名前は開発中のものです。
22/05/17 16:50:42.47 EAr836lp.net
無線は電波が不安定になった時ストレスマッハだから
作業用では使わない

1009:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:06:02.08 9t5V1WYA.net
わかる
優先に叶うもの無しなんだわ

1010:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:07:45.19 ykgSOvQP.net
家で無線障害起こるか?

1011:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:16:45.09 EiJXutr0.net
マウスもキーボードも無線で毎日12時間くらい何年も仕事で使ってるけど不具合出たことないな

1012:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:24:09.45 EAr836lp.net
天気が悪いと起こるし
Bluetooth自体が不安定

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 11時間 28分 12秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch