ゲーム製作 雑談スレ【part8】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part8】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト790:名前は開発中のものです。 22/05/11 09:39:51.83 JRgNz3dw.net 外注して作ってもらうことに決めたはずですが ゲームの仕様をどうするか どんなゲームなら売れるのかさっぱりわかりません どうすればいいでしょうか?? 791:名前は開発中のものです。 22/05/11 11:07:58.34 Mhtvi82w.net 完成頑張ろう 792:名前は開発中のものです。 22/05/11 11:48:03.17 Mhtvi82w.net パズルのアイディアってどうやって思いつく? 色んなゲームを見てはいる 793:名前は開発中のものです。 22/05/11 11:49:02.50 wvzcbXPL.net >>777 >他の人も言ってるがバグ取りやら調整やらの工数 いきなり素人が完成品を作るとエターナル。ゲームづくりはまずホワイトボックスでプロトタイプα版をざっくり作る。 技術的に可能かそうでないか。面白いかそうでないか。面白くするのはその時点であらかた検証する。 プレイヤー一体、敵1体、1面マップ作成を作ってそれにかかった時間から実際に作る際の工数を算出する 初めてならまず敵1対、レベル1面など作りどれくらいかかるか算出して全体のを割り出す。 最初だから雑魚敵22体だすのはやめてボス6人にしぼろうとか考える。 基本好きなジャンルを小さく作って、次はそれに新しいことを2割乗せるって追加していけば完全新しいジャンルやるよりも試行錯誤や調整が減るし工数管理は楽 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch