ゲーム製作 雑談スレ【part8】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part8】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト512:名前は開発中のものです。 22/04/30 10:45:44 ORrdpIat.net 絵かプログラムのどっちか外注したら時間取れる 513:名前は開発中のものです。 22/04/30 11:25:37 xJf/V7Pi.net ゲームで使えるくらいのそこそこの上手さがあればいいんじゃないですかね 514:名前は開発中のものです。 22/04/30 11:31:54 DDBEmxyH.net シナジー効果を目指してあえて両方やってる 数学(プログラム)とアート(ビジュアル)は結構親和性高いしな AI時代にはSteam教育が重要とも言われてるし 515:名前は開発中のものです。 22/04/30 12:03:07.35 cFj0lTT4.net >>506 そのそこそこレベルの修得に年単位で時間取られるんだから 個人制作なら元々得意な分野以外はアセットとか外注とか他に頼った方が良いよ 516:名前は開発中のものです。 22/04/30 12:08:06 crx36sMG.net ビジュアルなら基本的なエフェクトを勉強しろよ 模写なんて3Dがある今ではやっても意味ないしモデリングを勉強しろ 517:名前は開発中のものです。 22/04/30 12:09:44 crx36sMG.net >>506 まずは基本を勉強しろ 特にエフェクトやモデリング 何もやりもしないでここに書き込むな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch