ゲーム製作 雑談スレ【part8】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part8】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト467:名前は開発中のものです。 22/04/29 08:58:01.19 Hp3IakiH.net 他の板ならともかくゲーム製作板で3D技術がないのを威張るバカがいるとはな アホにもほどがある 468:名前は開発中のものです。 22/04/29 09:12:41.52 so48L2dt.net 個人で3Dゲーム作れるやつは尊敬するわ 俺の実力じゃ二次元が限界 469:名前は開発中のものです。 22/04/29 09:27:07.61 lcNERl/p.net 言うほど難しくはないし、UnityやBlenderは開発支援機能が豊富にあるので慣れれば楽 とはいえ敷居が高い感じは否めないので初心者は2Dから始めた方がいいのも事実 まずは2Dから始めて、エフェクトだけ3D、背景を3Dで製作して低解像度に変更、とか少しづつ取り入れていくのがいいかもね 470:名前は開発中のものです。 22/04/29 09:28:05.93 kDgkJEL6.net 今では、2Dも3Dも変わらない むかしは、PCの能力が低くてドット絵の2Dを動かすのが精一杯でしたが いまは余裕で3Dがうごき、その一部として2Dが働く プログラムも3Dエンジンが受け持つので素人でもとても簡単になる 映像に関しては、2Dがドット絵、3Dがポリゴンになるが それは、どこまで時間を使うだけの違いになっている。 いまは昔から遙かにPCが進化している 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch