ゲーム製作 雑談スレ【part8】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part8】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト366:名前は開発中のものです。 22/04/26 13:00:01.74 0kPKc2gD.net 個人で短期でゲーム開発するならドットが良い。 ほとんどのユーザーのPC(低スペックPC)で動作する。64X64pixぐらいなら絵を本格的にやっている人と画力に差があまり出ない。(へたでもドットが脳内補間してくれる。) トップダウンで丁寧につくる人は武器もたせるから八方向描くけど、僕なら右斜前のみ(左は反転して使う)しか描かない。和風ドット絵の主線もモーションの修正が難しいから海外PixelArtスタイル。 Idleとrunモーションはヌルヌル描くけど、攻撃モーションはキー入力してすぐ出すために(気持ちよさを出すために振り上げ振り下ろしの2コマ。振り向きモーションも着地モーションも描かない。 367:名前は開発中のものです。 22/04/26 13:08:13.97 cP3eMXkO.net まあ理屈は個人で秘めてればOKな訳で クドクド用語ならべてダラダラしゃべる人と一緒に製作活動しても つらいってだけなんだけどさ 368:名前は開発中のものです。 22/04/26 13:10:35.06 O7SjRVz3.net >>359 まあ大抵はそんな感じでしょ 学校の勉強と同じでやみくもに詰め込んでも身にならないし 必要に迫られて得た知識はいつのまにか自分の技術として身に付いてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch