22/05/17 09:16:49.92 uS4xJEW2.net
フルサイズのキーボードが邪魔ってどんだけ狭いデスクで無駄に物置まくって作業してんだろうって心配なるわ
1005:名前は開発中のものです。
22/05/17 09:53:36.61 spNfBENb.net
メンブレン打ちづらい(´;ω;`)
1006:名前は開発中のものです。
22/05/17 09:57:08.66 ykgSOvQP.net
Bluetoothキーボードおすすめ
コードがないだけでかなり自由が効くぞ
BIOSレベルでは動かないから安物の有線を押入れにしまっとけよなぁ……
1007:名前は開発中のものです。
22/05/17 12:00:46.16 GQb1IxzF.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
1008:名前は開発中のものです。
22/05/17 16:50:42.47 EAr836lp.net
無線は電波が不安定になった時ストレスマッハだから
作業用では使わない
1009:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:06:02.08 9t5V1WYA.net
わかる
優先に叶うもの無しなんだわ
1010:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:07:45.19 ykgSOvQP.net
家で無線障害起こるか?
1011:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:16:45.09 EiJXutr0.net
マウスもキーボードも無線で毎日12時間くらい何年も仕事で使ってるけど不具合出たことないな
1012:名前は開発中のものです。
22/05/17 17:24:09.45 EAr836lp.net
天気が悪いと起こるし
Bluetooth自体が不安定
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 11時間 28分 12秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています