ゲーム製作 雑談スレ【part8】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part8】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 22/04/04 00:50:25.98 Vrjm/1qn.net >>52 「配信バエする内容にして売り上げアップを狙えばいい」って 言われるのは仕方ないけど 「配信されたら売り上げ落ちるようなもの作る方が馬鹿」 とか言われるとほんとくそうぜーなってなるわな つかつべやツイッチの側がさっさとニコのクリ奨的な 元作者に取り分還元するシステム作れよって話 56:名前は開発中のものです。 22/04/04 01:01:18.05 UZE9uclo.net 音楽は著作者に収益配分されるのにおかしいよなYouTube 57:名前は開発中のものです。 22/04/04 01:32:42.50 J+E6Svb7.net >>56 ジ○スラ○クとカラオケ音源サービス会社だっけ、配信プラットフォームと契約してるのって ここに登録されてる以外の個別の権利管理みたいな曲は結局はアウトなんだっけか ゲームは権利の一括管理委託する団体みたいなの無いからなあ・・・・・・ 58:名前は開発中のものです。 22/04/04 04:16:33.88 wI0d4pyu.net 企画が面白くなかったり頓挫しちゃったりするのは変にプライドが高いから つまり最初からまったくのオリジナルを作ろうとするのがいけない 絵で例えるならトレスや模写を何回も繰り返して やっと人に見せられる絵が描けるようになるというのは常識だ ゲーム製作もサンプルや参考書のソースをとりあえず自分で書いて動かしてみる 次は何らかのオマージュを作る そこから徐々にできることを増やしていかないと人に見せられる物は完成しないだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch