22/04/01 04:30:33.07 VQEKtMyN.net
保守んご
3:名前は開発中のものです。
22/04/01 04:41:42.54 pLnmZtBB.net
おっつ
4:名前は開発中のものです。
22/04/01 06:27:34.72 O4lXutxg.net
なんか2つあるけど、こっちでいいのかな
5:名前は開発中のものです。
22/04/01 08:36:54.48 yWRWTP82.net
こっち伸ばそうぜ!
6:名前は開発中のものです。
22/04/01 17:21:09.27 XpyPoCD6.net
いつもの煽りたいだけの奴が向こうに行ってるからこっちでよくね?
7:名前は開発中のものです。
22/04/01 17:43:28.18 RdxAf5Sa.net
よっしゃあくんと成長しか言わんやつもあっちだな
8:名前は開発中のものです。
22/04/01 18:00:12.74 IKXa/XQA.net
こっちの皆さんはいい人そうですね
こっちに書き込みます
9:名前は開発中のものです。
22/04/01 19:48:21.53 pduybqpy.net
コッチにもクソリメイクの話は書き込むなよ
10:名前は開発中のものです。
22/04/01 20:29:41.55 G2+70Agz.net
インディーゲームの爆発的ヒットさせるためには多言語対応少なくとも英語は必須だと思う
11:名前は開発中のものです。
22/04/01 20:39:21.37 rgI+DE/5.net
そういうのは完成させてから言いなさい
完成したらもうこのスレは卒業なんだから
ビジネス板で相談しなさい
12:名前は開発中のものです。
22/04/01 21:09:37.20 cf668OoZ.net
雑談スレで卒業……?
13:名前は開発中のものです。
22/04/01 21:23:19.62 O4lXutxg.net
てことは言ってる本人は完成させてないってことかw
14:名前は開発中のものです。
22/04/01 21:38:18.61 rgI+DE/5.net
制作してないなら製作雑談じゃないだろ
くだらん揚げ足取りで喜んでるやつもそんな感じだな
15:名前は開発中のものです。
22/04/02 00:22:59.50 g2WJ+y7z.net
また出た…
ゲーム会社の休憩室だからゲームの話以外するなと言ってるようなもん
独りで卒業してくれ
16:名前は開発中のものです。
22/04/02 00:40:42.78 xuOU9yj4.net
多言語対応ってどうやってる?
言語別テキストテーブル作ってテキストノードと関連付けする方法でやってるけど他に方法ある?
17:名前は開発中のものです。
22/04/02 01:44:43.46 QpkrPp2A.net
>>16
大体そういう形が多いだろうとは思うが
具体的な方法の話ならそのエンジンやプラットフォームのスレでした方がいいぞ
18:名前は開発中のものです。
22/04/02 10:35:29.43 uqY/+JEy.net
海外に売りたいならリンボとかリトルナイトメアみたいな非言語ゲームでいい気もするが
リンボなんて色すらないし、リトルナイトメアはゲームとしてはかなりの糞だけど大好評だし
19:名前は開発中のものです。
22/04/02 12:45:21.41 PYXPZ3IM.net
だよな
人手をかけられない開発ならアイコンなんかを分かりやすくして極力文言入れない作りにするのがセオリー
チャット入れるのなんかは特にNG、ハングルやヒンドゥー語で禁止ワード入力されても困るだろ?
20:名前は開発中のものです。
22/04/02 13:31:11.30 ppSSj2yC.net
URLリンク(twitter.com)
先日からここに貼ってたバッティングゲーム完成しました
タイトルは「ファイナルバッティング」
よければプレイしてみてください
(deleted an unsolicited ad)
21:名前は開発中のものです。
22/04/02 14:21:35.38 hC7j2roH.net
>>20
完成おつかれさま
内容はシンプルだけどランキングあるともうちょっとってやっちゃうな
22:名前は開発中のものです。
22/04/02 14:48:07.59 ppSSj2yC.net
>>21
ありがとうございます!
23:名前は開発中のものです。
22/04/02 16:41:23.69 hfHOjcxn.net
>>20
ちょっとやってみた
バットの黄色い部分にきちんと当てると飛ぶのがわかったら結構楽しくなってくる
ただハイスコアを狙おうと思ったら投手の投げる球の運ゲー感が目立つ
自分の背中まで曲がってくる玉投げられると「ええ...」ってなる
24:名前は開発中のものです。
22/04/02 16:52:54.58 ppSSj2yC.net
>>23
プレイありがとう!
投手の球の変化は旧バージョンではもっとえげつなかった
かなりソフトに変えたのだがまだ足りなかったかな
25:名前は開発中のものです。
22/04/02 22:45:04.06 PYXPZ3IM.net
糞ゲー製作エキスパートになってどうするの?
糞ゲー制作専門の制作者で集まるコミュニティかとかあるのかね
26:名前は開発中のものです。
22/04/02 22:53:46.47 ppSSj2yC.net
>>25
なりたくてなったわけじゃないのだが
俺は面白いと思って作るとなんだかよくわからない変なものが出来上がる
そういうことを続けるうちに「これをやったらダメになるんじゃないか」みたいなのが
うっすら見えて来た
27:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:11:39.31 PYXPZ3IM.net
今後どうしたいのかよくわからないからコメントしづらいな
変な物路線で突き抜けたいとか万人受けする面白い物を作れるようになりたいとかそこら辺が
28:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:17:18.33 /QfKRnlL.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
29:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:21:04.78 uqY/+JEy.net
クソゲだろうと傑作だろうと作る手間も技術もそんな変わらんし、技術はつくかもしれないだろ
それにどんなクソゲでも完成させて公表できた時点で俺ら雑魚どもとは1段高いところにいるのは間違いないだろう
30:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:21:23.63 ppSSj2yC.net
>>27
その辺も揺れてる
そもそも自分とは何か
その時点でわからない
人生まだまだ長いしゆっくり考えたい
31:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:26:05.96 PYXPZ3IM.net
>>27
でもここに貼ったって事は何かコメント求めてるんだろ?
32:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:29:46.39 ppSSj2yC.net
>>31
それはその通りだ
自分一人で悶々としてても埒が開かないから他人との間の摩擦を得て何か
新しい展開に行けないものかと
33:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:42:51.77 PYXPZ3IM.net
よく言われるのが人間は自分の力で何とかなる事柄に注力するべきって事ね
自分の力で何とかならない事柄の代表格は人気のインフルエンサーに偶然発見されるみたいな事
また精神論になっちゃってすまんな
34:名前は開発中のものです。
22/04/02 23:51:24.77 ppSSj2yC.net
>>33
インフルエンサーに扱ってもらうには面白くないといけないと思う
現状ではそこが不足している
「面白い」とはどういうことなのか
俺はいつも「これは絶対面白いはず!」と思って作り始めるのだが
出来上がってみると何が面白いのかさっぱりわからない変な物体に仕上がる
今回のバッティングゲームはその点ではだいぶマシなものなんです
他のはほんとに変なものばかりだから
35:名前は開発中のものです。
22/04/03 00:01:14.15 Odndoxk3.net
配信向けフリゲ界もいろいろあるんだろうね
絶対配信されないようなもんしか作ってないからそこら辺さっぱりわからんわ
36:名前は開発中のものです。
22/04/03 01:22:06.42 RrEGXYlW.net
>>20
思ったよりしっかり作ってられてて楽しめた
次はもう少し時間を掛けて遊べる駆け引きも盛り込んだゲームを作って欲しいな
37:名前は開発中のものです。
22/04/03 02:06:54.87 piu16hEF.net
インフルエンサー様に実況されることに夢見すぎだよ
俺のゲームはいろいろ有名どころにプレイされてるけど
はっきり言って影響ゼロに近いよ
38:名前は開発中のものです。
22/04/03 02:27:46.70 Odndoxk3.net
取り上げられてもダウンロード数に影響ないの?
確かに放送面白くても後から自分でプレイしたゲームってほとんどないな
39:名前は開発中のものです。
22/04/03 02:35:08.19 Odndoxk3.net
>>34
分かったあなたの認識は間違ってる
実況されるのは面白いゲームじゃなくてインフルエンサーが面白い人に見えるゲームなんだ
40:名前は開発中のものです。
22/04/03 04:13:06.31 piu16hEF.net
もちろんものによっては売り上げアップにつながるケースもあるだろうけど
かといってそういうのを分析し、最適化したゲームにするのもバカバカしいしな
そこまでして金儲けたいなら他の手段採った方がずっと利口
というわけで33の言ってる事はもっともな話だと思う
41:名前は開発中のものです。
22/04/03 05:21:11.74 OLabuF6H.net
実況者にネタバレされたらもう遊んでもらえなくなるゲームと、ネタバレされても遊んでみようと思えるゲームの違いか
Vampire Survivorsはネタバレに強いほう、かな
42:名前は開発中のものです。
22/04/03 08:43:52.33 Y/rPHpOe.net
>>36
ありがとう!
それはそうですね
ピッチャーというものである以上知能を感じた方が楽しいに違いないと思います
43:名前は開発中のものです。
22/04/03 08:45:19.18 Y/rPHpOe.net
>>39
なるほど、それはそうかもしれない
そうなるとやっぱり自分はあくまで面白いゲームを作りたいな
インフルエンサーのためではなく
44:名前は開発中のものです。
22/04/03 16:30:48.10 zba9M4dP.net
個人的に他人のプレイを見て自分もやりたくなるゲームというと
他人がやってるのを見てる時にもっと上手くやれるんじゃないか?と
もどかしくなるようなゲームかな。
プレイヤースキルが割りと重要なゲームという事になるけど
下手くそでも繰り返しプレイして強化していけばどうにかなるような仕組み等があれば
あまりプレイヤーを選ぶこともない、だろうか?
45:名前は開発中のものです。
22/04/03 18:38:47.56 WkoX926L.net
面白いゲームを作る才能と優しいレビュワーなら後者を選ぶくらいにはスレてる
46:名前は開発中のものです。
22/04/03 19:24:33.25 Odndoxk3.net
>下手くそでも繰り返しプレイして強化していけばどうにかなるような仕組み等があれば
この手のやり込みゲーってマイクラレベルの出来じゃないとそもそも配信してくれないのでは?
一回で配信しきれないだろうし
47:名前は開発中のものです。
22/04/03 19:34:01.39 Odndoxk3.net
大手配信者のほとんどは仕事でやってるわけなんで頭使ったり手間かかるゲームそもそもやりたがらなそう
48:名前は開発中のものです。
22/04/03 21:06:32.79 vK99nFAQ.net
他人のプレイ動画見てて遊びたくなったのってフォールガイズだな
プレイヤースキルも必要だとは思うけど運もあるしな
下手でもワンチャンあるゲーム性は良い
49:名前は開発中のものです。
22/04/03 22:02:23.40 zba9M4dP.net
>>47
いくらなんでもそりゃゲーム配信見て無さすぎでは?
>>48
まさに配信で観て買ったわフォールガイズ。
こうしたら勝てるんじゃないか?というプレイを自分で実践してみて
割りと想像通りに出来たり、視聴者参加型の配信に参加してみたりとか面白かったよ。
50:名前は開発中のものです。
22/04/04 00:07:03.79 J+E6Svb7.net
前スレでも見かけたが
age、sageが安定しない奴のレス
浅い極端な内容だったよ
51:名前は開発中のものです。
22/04/04 00:14:11.80 J+E6Svb7.net
>>20
くまのプーさんのホームランダービー!
参考にしてみては?
フラッシュゲーで古い昔からあったタイプだけど
動画は残ってるはずよ
52:名前は開発中のものです。
22/04/04 00:19:18.92 y7msCGKJ.net
ゲーム配信の問題点は配信前提でゲデザを考えないといけなくなったところだろ
VNまるまま実況されたりしたら死ねるわ
53:名前は開発中のものです。
22/04/04 00:27:01.54 J+E6Svb7.net
C社のゴ○ストトリ○クだっけ、
ネタバレで権利者申し立てで有名V配信者がBAN食らったの
で、でVの運営が所属メンバー全員の配信アーカイブ1万件一斉非公開っていう
どんだけ心当たりあるんだよ御社wっていう事件があったの
54:名前は開発中のものです。
22/04/04 00:44:39.62 qdQhzB01.net
>>50
やたら攻撃的な奴がこっちに来ちゃったみたいだな
残念だ
55:名前は開発中のものです。
22/04/04 00:50:25.98 Vrjm/1qn.net
>>52
「配信バエする内容にして売り上げアップを狙えばいい」って
言われるのは仕方ないけど
「配信されたら売り上げ落ちるようなもの作る方が馬鹿」
とか言われるとほんとくそうぜーなってなるわな
つかつべやツイッチの側がさっさとニコのクリ奨的な
元作者に取り分還元するシステム作れよって話
56:名前は開発中のものです。
22/04/04 01:01:18.05 UZE9uclo.net
音楽は著作者に収益配分されるのにおかしいよなYouTube
57:名前は開発中のものです。
22/04/04 01:32:42.50 J+E6Svb7.net
>>56
ジ○スラ○クとカラオケ音源サービス会社だっけ、配信プラットフォームと契約してるのって
ここに登録されてる以外の個別の権利管理みたいな曲は結局はアウトなんだっけか
ゲームは権利の一括管理委託する団体みたいなの無いからなあ・・・・・・
58:名前は開発中のものです。
22/04/04 04:16:33.88 wI0d4pyu.net
企画が面白くなかったり頓挫しちゃったりするのは変にプライドが高いから
つまり最初からまったくのオリジナルを作ろうとするのがいけない
絵で例えるならトレスや模写を何回も繰り返して
やっと人に見せられる絵が描けるようになるというのは常識だ
ゲーム製作もサンプルや参考書のソースをとりあえず自分で書いて動かしてみる
次は何らかのオマージュを作る
そこから徐々にできることを増やしていかないと人に見せられる物は完成しないだろう
59:名前は開発中のものです。
22/04/04 04:38:29.70 wI0d4pyu.net
前スレからいるマリオ64をGodotで作ろうとする少年はその典型例だ
プレイヤーを追跡する簡単なAIはおろかクラスもまともに理解していない上
自分で調べるようなめんどうなことはしない
こうした己の能力以上に難しい難題に対する無謀な挑戦は
若さゆえに抱く万能感がそうさせるのだろう
ただ失敗は誰でもするのでそこから何を学ぶかが重要だ
60:名前は開発中のものです。
22/04/04 06:10:52.90 9zVjE7WM.net
lんh
61:名前は開発中のものです。
22/04/04 06:22:44.32 a2d0rbsH.net
>>59
あれgodotスレその他で荒らし認定されてるshibainuとかいう半コテだと思う
まとめレスを鵜呑みにするなら数年前から全く進歩してないことになるから若くはなさそうに思えるが…まあ文章の雰囲気は似てる
62:名前は開発中のものです。
22/04/04 07:59:05.14 XY9g+BlF.net
>>51
それに似てるとよく言われる
俺としては野球盤を参考にしたのだがw
63:名前は開発中のものです。
22/04/04 10:39:12.77 XY9g+BlF.net
URLリンク(youtu.be)
予想してたより似てたw
そら言われるわ
64:名前は開発中のものです。
22/04/04 13:38:57.38 hNIOGB56.net
ん?超有名だし有名実況者もこぞって耐久みたいなのやってたし
前スレで黄色い熊のゲームってレスなかったっけ?今きづいたんならウソだろ?って感じなんだが…
65:名前は開発中のものです。
22/04/04 14:05:08.93 sKvcQw5/.net
ノック打ちということ以外にほとんど似とらんやないか
そもそも似とったら>>51が参考にしろと言う意味がない
ほとんどの要素が欠けてる、別物やから参考にしろと言われとんのや
66:名前は開発中のものです。
22/04/04 14:23:41.19 XY9g+BlF.net
>>64
そういうゲームがあるらしいという話は前々から聞いてたのだが動画までは見なかった
ちょっと調べたらFlashゲームだと出てきて「Flashゲームならこんなんだろうなぁ」
という想像を勝手にしてたのだが動画見たら予想より似てた
67:名前は開発中のものです。
22/04/04 14:23:47.47 hNIOGB56.net
>>65
ん?>>63の「予想してたより似てた」は製作者本人のレスちゃうんか?
68:名前は開発中のものです。
22/04/04 14:26:34.35 hNIOGB56.net
>>66
まあファミスタのホームラン打ったときの挙動とか飛距離の出方とかも似たようなもんだけどな
69:名前は開発中のものです。
22/04/04 16:45:39.86 MD14m0iv.net
メイドインワリオとかワンピースの野球もこんな感じだろ
大体大元がパワプロやしなこの画面配置は
70:名前は開発中のものです。
22/04/04 17:34:12.58 tQJSyGO5.net
パワプロじゃなくてファミスタだろ、これは
71:名前は開発中のものです。
22/04/04 17:38:46.58 qNTI5KF5.net
>こんな感じ
ならワンピースの野球のように>>20を売り物にすればいいじゃん
同じくらい売れるはずだろ?
>こんな感じ
ならな
72:名前は開発中のものです。
22/04/04 17:55:19.23 XY9g+BlF.net
(ワンピースの野球ってなんだろう)
73:名前は開発中のものです。
22/04/04 18:15:06.54 tQJSyGO5.net
ワンピースのキャラ使った野球ゲーム(糞ゲー)が過去にあった
でも版権モノと同じシステムのオリジナルゲームが版権モノ同様に売れるわけではないだろうに
74:名前は開発中のものです。
22/04/04 20:35:01.51 fk72o2eq.net
お正月に親戚で集まって皆でやるモノポリーみたいなボードゲームは楽しかったなあと
祖父母も他界して皆もいい年齢になって正月に親戚で集まらなくなってボードゲームやる機会はなくなったけど
75:名前は開発中のものです。
22/04/04 23:42:18.46 7B1GY3WG.net
>>65
いや、>>51なんだが
似ているから参考にして見てはって言ったんですけど
肉付けはまだまだこれからだろうし、
ホームランダービーと違う方向性探るために既存のものに目を通してみたらって感じよ
76:名前は開発中のものです。
22/04/05 00:22:27.41 j2Itd+eh.net
>>75
肉付けなんてしないぞ?
もう完成してる
これ以上何を付け加えたらいいんだ・・
77:名前は開発中のものです。
22/04/05 00:36:36.17 NiMrs9pf.net
つまり才能がない
78:名前は開発中のものです。
22/04/05 00:38:05.11 j2Itd+eh.net
>>77
ひーん(*_*)
79:名前は開発中のものです。
22/04/05 01:25:22.19 saw/lNvO.net
>>76
システム的なら視点変更とか
野球盤言うならヒットゾーン作って進塁要素追加
ホームラン数や飛距離の他に得点数でクリア要件設定するとか?
データ的ならキャラクター、球場、球種の他に金属バット、木製バット、いかさまバット、ビニールバットとか
これでも劣化ホームランダービー脱却には至ってないけどさ
80:名前は開発中のものです。
22/04/05 01:34:51.48 saw/lNvO.net
なんなら美少女要素を入れてもいいんじゃない?ご褒美的な安易だけど
本当にシステムだけの何も無い状態で絵も(仮)にしか見えないので
やれることはまだまだあると思うが、思いつかないのならしょうがないね。
81:名前は開発中のものです。
22/04/05 08:34:10.03 F/s+qDz6.net
「もうここまで」の人と
「まだここから」の人
圧倒的才能の差は
努力ではほとんど埋め難い
82:名前は開発中のものです。
22/04/05 09:26:55.84 j2Itd+eh.net
>>79
視点変更・・元々平面的なゲーム内容なので視点を変える意味がない
ヒットゾーン、進塁要素・・別に面白いと思わない。距離を競った方が面白いと判断した
キャラ、バットの種類・・シンプルの方が面白いと思った
83:名前は開発中のものです。
22/04/05 09:27:51.83 j2Itd+eh.net
>>80
美少女要素・・絵心がないから無理だな
84:名前は開発中のものです。
22/04/05 10:53:08.35 fnApt3Ox.net
>>82
3Dで作ってる意味って…
野球盤がモチーフって…
面白いかどうかは確かに感想だな…製作者が言うことではない
そもそも絵はキャッチーなものでないと遊んでもらえない…
って言っても主は頑固そうだな…わざわざここで晒した意味もよう分からなくなった
85:名前は開発中のものです。
22/04/05 11:07:29.11 j2Itd+eh.net
単純に「打って気持ちいい」というだけのゲームなのだが
別に作り込まれたコアゲーを目指してるわけでもない
86:名前は開発中のものです。
22/04/05 11:18:58.41 EV5KyW+R.net
いつまでも続けるつもりなら
自分のスレ立ててやれ
87:名前は開発中のものです。
22/04/05 11:51:11.10 j2Itd+eh.net
>>86
わかった
ごめん
やめる
88:名前は開発中のものです。
22/04/05 12:01:35.67 Slcc/1Ni.net
褒めて欲しいだけならここに晒すのはお勧めしません
89:名前は開発中のものです。
22/04/05 12:31:40.89 b2OolrZA.net
クソクオリティのゲーム作るより
製作者向けの便利ツールでも作ったほうが稼げるのかな
500円のゲームと500円のツールならツールのほうが安く見えない?
90:名前は開発中のものです。
22/04/05 12:48:40.50 3oFiSc/U.net
500円払って楽できると思えばツールの方が安く感じるけど
プレイヤーに対して制作者の数は少ないから
ツール売る側が稼げるかどうかはわからんなぁ
91:名前は開発中のものです。
22/04/05 13:07:00.39 j2Itd+eh.net
ツール系で一番儲かるのはおそらくunityのアセットストアだろうな
しかしめちゃくちゃ難しそう
92:名前は開発中のものです。
22/04/05 21:50:13.38 Tfp9lnDN.net
>>86
だいたいどこの板のどこのスレでも言える話なんだが、
スレタイやローカルールに反しない以上、いちいち文句言うなや
そうだとしても、もう少し言葉選べ、荒らし。
やめてほしい=話題を変えたいんだったらそれをそのまま書けばいいだけだろうが
93:名前は開発中のものです。
22/04/05 22:17:56.43 dvzyZGE7.net
そうして、この発言をきっかけに長文ローカルルールが生まれていくのであった
94:名前は開発中のものです。
22/04/05 22:52:37.41 EV5KyW+R.net
前スレから延々自作ゲーの品評で引っ張ってるのがスレタイに沿ってると?
他人の文句やら口の聞き方やら指図するお前は何様だよとしか
95:名前は開発中のものです。
22/04/05 22:55:54.78 Rn+Jyyio.net
ツール類は相当需要のツボをつかないと売れないだろうな、難しいし、そもそもゲーム消費者より制作者の方が圧倒的に少ないだろうし
そんなマーケティング力と技術両方あるなら普通のアプリ作った方がよっぽどよさそう
96:名前は開発中のものです。
22/04/05 22:56:13.31 HOHflJfE.net
レス乞食様なんだろうけどなw
97:名前は開発中のものです。
22/04/06 00:49:32.61 u2oEOVwv.net
>>92=>>65だぞ
98:名前は開発中のものです。
22/04/06 00:51:17.43 u2oEOVwv.net
2アカ使ってニセ関西弁で擁護するにもほどほどにな
99:名前は開発中のものです。
22/04/06 01:37:12.47 nRim4F2g.net
>>97
へ?
色々叩かれるだろうなとは思っていたら、自演疑惑?
へぇー、ネットを越えて相手の顔が見られるんだ?
大した奴だな
100:名前は開発中のものです。
22/04/06 02:16:55.07 u2oEOVwv.net
ほらな?食いついてきただろ
101:名前は開発中のものです。
22/04/06 02:38:38.77 EqoWGMaS.net
チュートリアルのブロック崩しを完成させて喜んでる初心者に嫉妬してる奴がいるのは分かる
102:名前は開発中のものです。
22/04/06 02:46:45.62 X6VpeD3F.net
専スレがある話題なら噛みつかれても仕方ない
反論せずに移動してほしい
103:名前は開発中のものです。
22/04/06 02:48:00.10 u2oEOVwv.net
>>101
大丈夫か?ツイアカ出てるのに煽って
104:名前は開発中のものです。
22/04/06 02:54:34.14 T2wufb7q.net
楽しく雑談しましょう
105:名前は開発中のものです。
22/04/06 07:34:27.49 ExxfpYqe.net
>>97
ちゃうわボケ
106:名前は開発中のものです。
22/04/06 07:47:16.73 1JepBXzO.net
しばらくいい感じだったのに変なの入ってきて一気に雰囲気悪くなったな
107:名前は開発中のものです。
22/04/06 07:50:12.88 mqCq1aFu.net
>>20の者だが
俺はこの通り実力が全然ダメでその上人の意見を滅多に聞き入れない性格をしてる
でも結構応援してくれる人もいて
それで俺が何かをネットに上げるとその場が荒れがちになる傾向がある
悪気はないのだがなんかすまん
108:名前は開発中のものです。
22/04/06 08:48:37.12 1JepBXzO.net
>>107
変なのが入ってきてって言ったのは>>20のことじゃないよ
なんかすまん
109:名前は開発中のものです。
22/04/06 08:58:51.57 mqCq1aFu.net
>>108
いえいえ
110:名前は開発中のものです。
22/04/06 10:40:45.31 qK0b+a8K.net
せっかく意見をくれた人の意見を突っぱねるとそうなるよ
相手の気持ちになって考えてみなよ
111:名前は開発中のものです。
22/04/06 10:43:03.95 qK0b+a8K.net
あとこのスレ誰かを批判するとやたら噛み付くやつが常駐してるよね
君もスレの雰囲気悪くしてるよ
112:名前は開発中のものです。
22/04/06 11:12:37.67 i+tbflPg.net
批判したら偉いと思ってる典型的なクレイマーだな
113:名前は開発中のものです。
22/04/06 11:29:38.04 mqCq1aFu.net
>>110
それはつっぱねざるを得ないでしょ
所詮他人なんだし適当なことしか言わない
その意見が本当に優れていると思うのなら自分で作ればいいのにそれをやってる人間なんて
今までただの1人もいなかった
だから俺は「話は聞くけど聞き入れる気はあまりない」というスタンスに落ち着いた
114:名前は開発中のものです。
22/04/06 11:44:56.55 H9yEMag1.net
そのスタンスじゃ糞ゲー製造機になるわな
115:名前は開発中のものです。
22/04/06 11:46:03.60 mqCq1aFu.net
>>114
それは否定しない
でも誰にも迷惑かけてないしゆっくりと変わっていきたい
116:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:02:31.07 rqhx3Voz.net
>>85
正直それもない
サンプルに近い
多分3回くらい振って総プレイ3分もないんじゃない?みんな
しかも閉じたらもう二度とプレイせん
ボリューム不足指摘も全肯定以外はクレーマー扱いじゃあな…
117:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:09:31.92 mqCq1aFu.net
>>116
「ボリュームが全くないゲーム」を目指したから「ボリュームがないぞ!」って言われても
全く変える気はない
そこら辺がやはり他人事だから言えるんだと思う
118:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:11:43.50 qK0b+a8K.net
ただの頭おかしい人だったか
レスして損した
119:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:12:49.03 rqhx3Voz.net
いや、プレイした感想が間違ってるって言われたら、もういいわw
120:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:18:21.43 mqCq1aFu.net
>>119
プレイした感想が間違ってるなんて一言も言ってない
「すぐ飽きた」のは事実なのだろう
俺は「ボリュームがないけど出来るだけ飽きないゲーム」を目指したので
飽きられたら「実力不足」と言える
しかし「ボリュームが無い」という意見は的外れにしか見えない
「ボリュームが無いゲーム」を目指したわけだから
という話
121:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:27:11.44 LD+S5hnl.net
も、もうそのへんでやめときなさい・・・
122:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:29:51.99 mqCq1aFu.net
>>121
なんか間違ってるかな?w
俺のイメージとしてはiOSアプリとかでよくあるミニゲームみたいなのを
考えてるんだけど
ああいうアプリでボリュームなんてないものいくらでもあると思うのだが
123:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:33:23.43 rqhx3Voz.net
>>106あたりは前スレから放ってたこの地雷臭をやっとこれで感じとれますかね
124:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:36:08.21 mqCq1aFu.net
単なるミニゲームに「ボリュームが無い!」っておかしいだろw
そういうゲームもあることはあるけど必須ではない
125:名前は開発中のものです。
22/04/06 12:47:06.73 mqCq1aFu.net
例えば上で言われた「バットの種類があればいい」という意見だが
このゲームは飛距離を競うゲームなので結局飛距離が出るバットを使えばいい
ということにしかならない
そこで「飛距離が出るバットは使いにくくすればいい」と作ったら
「使いにくいバットを強制される気持ち良くないゲーム」になってしまう
どう見ても面白くならない
そんな愚論を言えるのも所詮他人事だからに違いない
126:名前は開発中のものです。
22/04/06 13:06:55.49 rqhx3Voz.net
俺がゲームサイトで貰ったレビューに対していつも使ってるお返しは
「ご意見ご感想ありがとうございます。次回作の参考にさせていただきます」
程度だけどね
127:名前は開発中のものです。
22/04/06 13:09:54.90 EM3YQZoN.net
慇懃無礼
128:名前は開発中のものです。
22/04/06 13:20:33.34 mFOsD8oq.net
な?
これだから自分でスレも立てない宣伝野郎は、荒らしだってわかるだろ
129:名前は開発中のものです。
22/04/06 13:31:17.74 OGxGW5qL.net
URLリンク(i.imgur.com)
130:名前は開発中のものです。
22/04/06 13:41:48.00 T2wufb7q.net
文字だけのやり取りだとどこもこんな感じになるから
ゲーム制作のコミュニティは難しい
131:名前は開発中のものです。
22/04/06 13:56:05.62 t3CtnPT5.net
まあ習作レベルとはいえ、いくつか作って発表してるみたいだし大変いいことだ
あとは自分の感性と世間の感性がマッチしてバズるの期待するのがいいんじゃないですかね
スレでレスバは100%時間の無駄よ、ここでは何一つ真に受けないほうがいい俺のも含めてな
132:名前は開発中のものです。
22/04/06 14:02:03.57 mqCq1aFu.net
悪かった
謝る
俺は頑固だがそれほど害はない人間だ
仲良くしよう
133:名前は開発中のものです。
22/04/06 14:59:26.21 MK28QahE.net
ここまで荒らしておいて迷惑かけてないと思ってる時点で終わってる
一人で黙ってゲーム作ってろ
134:名前は開発中のものです。
22/04/06 15:29:42.40 x6cSOIzC.net
荒らしを煽るやつは荒らしではないという風潮はありませんので悪しからず
135:名前は開発中のものです。
22/04/06 15:58:11.44 MZ0IaXw7.net
ゲーム貼ってちょっと感想貰った後さっさと消えれそこそこ好印象で終わった感じがするけど貼ってすぐ消えるのはよっぽど人間出来てないと難しいよな
136:名前は開発中のものです。
22/04/06 16:05:53.39 MZ0IaXw7.net
SNSで宣伝するのとこの手の掲示板にURL貼るのって今だとどっちが人来る?
137:名前は開発中のものです。
22/04/06 16:06:36.89 mqCq1aFu.net
>>135
反応しないと「反応しなかった!何様だ!」となる
過去に実際あったけどw
138:名前は開発中のものです。
22/04/06 16:31:20.37 QCBhVjA4.net
ソースコードってみんなどこで参考にしてるの?
プロ・ベテラン開発者のを見て勉強したいんだけど。
おせーてください
139:名前は開発中のものです。
22/04/06 16:39:44.04 mqCq1aFu.net
>>138
やりたいことをシンプルに英訳してググる
140:名前は開発中のものです。
22/04/06 17:31:59.47 T2wufb7q.net
>>138
工学社のプログラミングの本のサンプルコード
141:名前は開発中のものです。
22/04/06 18:36:27.47 qFi6mVx4.net
ベーマガ
142:名前は開発中のものです。
22/04/06 18:46:35.97 MZ0IaXw7.net
自作ゲームの宣伝スレ建てたら使う人居る?
ゲーム制作板なのに何故かないな
143:名前は開発中のものです。
22/04/06 18:57:36.83 mFOsD8oq.net
スレリンク(gamedev板)
他にもいくつもあって
どこに目ぇ付けてるんだって感じたな
144:名前は開発中のものです。
22/04/06 19:00:07.61 Az+Rkph/.net
少し前のスレでも誰かが建ててたし、そこで既に同様のスレがあると突っ込まれてたような
そしてそんな過疎るのが確実なスレはほぼ誰も見てないから宣伝にもならない
145:名前は開発中のものです。
22/04/06 19:02:10.28 MZ0IaXw7.net
↑って状況報告で完成品じゃなくて
まあでも完成品専用のスレがあったとしても過疎っちゃうのか
146:名前は開発中のものです。
22/04/06 19:21:15.99 mFOsD8oq.net
一般人は素人の雑な作品になんて興味ないし
習作なんて尚更で、興味持つのは暇なワナビか勘違いした教えたがりの二択
逆に他人の興味を引けるようなら、もう市場で通用するって話だしな
いずれにしろ宣伝の場でない場所での宣伝は、むしろ印象が悪くなるだけ
それを狙ったアンチによる荒らし行為もあるしな
147:名前は開発中のものです。
22/04/06 19:23:50.55 rDAnJl6C.net
あるね
自作ゲームを晒すスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gamedev板)
148:名前は開発中のものです。
22/04/06 19:38:18.83 qK0b+a8K.net
作品の公開はTwitterでやればいい
ハッシュタグつければ反応が返ってくる
ゴミ作品じゃなければ
149:名前は開発中のものです。
22/04/06 19:56:18.81 EiKEddQe.net
ライト層も一定数いるだろうし
150:名前は開発中のものです。
22/04/06 21:37:09.75 tjWbjq1S.net
>>147
素晴らしい!
151:名前は開発中のものです。
22/04/06 23:01:29.05 nRim4F2g.net
>>143,147
どっちも歴史の重みを感じさせるスレだなぁ
152:名前は開発中のものです。
22/04/06 23:29:23.95 i+tbflPg.net
とにかくバズるには
一般受けするには
海外受けするにはどうしたらいい?
153:名前は開発中のものです。
22/04/06 23:47:40.18 UCIYTkHy.net
ケモナー向けのフォトリアル3DCGエロゲー
154:名前は開発中のものです。
22/04/07 00:13:55.53 6kRdYK7D.net
>>153
一般受けとは......
155:ワイドショーは見るな
22/04/07 00:37:43.75 RftNRWyJ.net
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか
しかし本当にそうでしょうか
米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか
この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました
貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている
それが現実です
新聞に対する評価を改める必要があります
156:名前は開発中のものです。
22/04/07 00:40:38.68 audxWYQo.net
個人でゲーム制作しようとしてる時点で、自分が一般人から趣味嗜好が大幅に離れた奇人変人であることをまず認識しよう
話はそこからだ
157:名前は開発中のものです。
22/04/07 00:44:10.40 htglhagK.net
真面目な話、ケモショタゲーは海外に受けると思うよ
まぁ、作りたいかは別だろうけど
158:名前は開発中のものです。
22/04/07 00:45:40.72 +8rR+rZ5.net
ケモショタドットゲーで大爆死した先人もいるしなあ…
159:名前は開発中のものです。
22/04/07 01:01:33.25 6kRdYK7D.net
>>156
そんな正論パンチでなぐられたら
夢も希望も持てないじゃん
ついでに女子にもモテないじゃん
どうすんのこれ?
......ケモナーになるかな
160:名前は開発中のものです。
22/04/07 01:09:55.36 BdompEsr.net
別板だが、氷河期独身ゴミおじさんの類など、
「男は全員ロリコンだから!」とどこかで聞きかじってきた言葉で
異常に自分を自己正当化するんだよね……
ロリコンゴミおじさんはパブリックエネミー、つまり社会の敵だからね?
社会のゴキブリだよ
161:名前は開発中のものです。
22/04/07 01:22:44.82 qfQGFn1p.net
>>137
そんな極端な例を基準にコミュニケーションしてるから対応を誤るんじゃね?
162:名前は開発中のものです。
22/04/07 01:25:58.38 kDpefGRj.net
>>158
ソーサランドのことなら爆死してないだろ
作者がなぜかいなくなっちゃっただけで
163:名前は開発中のものです。
22/04/07 01:30:26.30 qfQGFn1p.net
プレイ人数100人いても感想くれる奴なんて1割10人もいねーぞ
うぷ主はthank you for playingっつー社交辞令を覚えよう
164:名前は開発中のものです。
22/04/07 01:39:14.75 BdompEsr.net
無料で感想をくれるのなんて、だいたい1%未満なんだよねww
逆に言えば、「黙っていても相手からアクセスしてくれるに違いない!」、みたいな
もてないオッサン特有の逃げメソッドは通用しない世界なんだ
これが独身ゴミオッサンがダメな理由
黙っていても相手からはコンタクトしてくれないから、自分からアプローチする、
という基本姿勢ができていない
165:名前は開発中のものです。
22/04/07 02:07:58.13 audxWYQo.net
>>160
いつもどんな板に居るの?
166:名前は開発中のものです。
22/04/07 03:51:26.49 qfQGFn1p.net
>>164
いや?
ゲーム公開した時点で自分からアプローチだから、まず
わざわざ感想くれたらラッキー
ただフリゲサイトでも禁止してると思ったが
レビューに対しての返信は禁止、なんで作者個人でtwitterで返事書く人もいるけど
最低限のお礼で留めてるって感じ、なぜだかは分かるよね?製作して作品公開経験者なら
167:名前は開発中のものです。
22/04/07 05:27:42.87 Qip9EMVz.net
>>164
特定の属性の人を叩いてる人って目立つんで本人がどんな人間か凄く気になっちゃうんだよね
独身男性を叩くって事は自演じゃなければ既婚男性、未婚女性、既婚女性のどれかだ
男性がロリコンを叩くとは考えづらいんで未婚女性、既婚女性のどちらか
主婦が夜中にゲーム制作の板に張り付いてる様子は想像つきづらいので多分未婚女性
ロリコンを憎むのは実は自分が若くない事の裏返しなんだよね
という事で貴方は独身おばさんですね
どうでしょうか?
168:名前は開発中のものです。
22/04/07 12:33:55.65 ds4wCwl6.net
独身既婚とか言ってるやつは
セックスしか芸がないだけのやつ
仕事も枕営業か夜のバイトしかない
もちろんゲームなんて作れない
169:名前は開発中のものです。
22/04/07 12:40:33.97 tPNVepZ3.net
>>157
そういうのを本当に真面目に作っちゃったのがDECO。
DECO大好きだからもっとやれ、やり切っちゃえ!
170:名前は開発中のものです。
22/04/07 13:17:49.79 6kRdYK7D.net
ケモナー愛はないけど一般受けを考えたら美少女ゲームより動物主人公の方が受けが良さそうだな
171:名前は開発中のものです。
22/04/07 17:07:25.31 vmU5DkZK.net
外人に売りたければ極彩色のユニコーン作ればいいぞ
でもウマ娘みたいにするのはダメだ
172:名前は開発中のものです。
22/04/07 17:08:51.34 vmU5DkZK.net
いやわからんユニコーンガール行けるかもしれん
ただし女児向け
173:名前は開発中のものです。
22/04/07 21:34:21.40 Feton0rz.net
そのユニコーンは外人にどれくらい売れたの?
174:名前は開発中のものです。
22/04/07 21:49:11.35 kxRLfEe0.net
あるけどそれゲームじゃねえから
ゲームを知らないからそういうガワしか考えてない
クソキャラゲー企画を乱発してるバンダイのアホPの発想よな
175:名前は開発中のものです。
22/04/08 03:38:21.57 SeIitvuD.net
毎日連投してた彼がいなくなったら擁護派もごっそり消えてワロタ
176:名前は開発中のものです。
22/04/08 03:48:59.60 O6Tw7kyU.net
>>175
そいつがどういう奴なのかは知らないし知りたくもないけど、
俺はレス付けたい書込みは基本的に1レスごとに分けてるな。
つまり、連投になる。
そうしないとツリー化したときに煩わしいだろ?
177:名前は開発中のものです。
22/04/08 08:06:18.76 SeIitvuD.net
いややっとレススピードも落ち着いて雑談らしくなったってことよ
178:名前は開発中のものです。
22/04/08 09:25:23.19 lplyDFBv.net
データを元に戦略を立てないから、おまえらはいつまでもザコなんだよ
アメリカで売るにはFutanari、これはもうデータが示している
URLリンク(gigazine.net)
179:名前は開発中のものです。
22/04/08 09:53:08.31 kFP/IBCw.net
>>175
俺はレスがついたから反応しただけだったのだが
180:名前は開発中のものです。
22/04/08 09:58:27.05 TRkDvfR4.net
>>178
モンスターガールの方が汎用性高い
181:名前は開発中のものです。
22/04/08 10:52:38.33 1cBMnfVH.net
欧米向けのゆるキャラ作るポイントって何かあるかな
ペペとかシンプソンズみたいに目が出っ張ってる感じがいいの?
182:名前は開発中のものです。
22/04/08 11:18:50.69 OZCplvyY.net
指が四本
183:名前は開発中のものです。
22/04/08 12:07:28.88 cgozp0eS.net
>>179
消えろ
184:名前は開発中のものです。
22/04/08 12:41:57.67 uSuFhCDY.net
お前が消えろ
185:名前は開発中のものです。
22/04/08 12:48:00.52 vp66MtJt.net
まあまあ、俺が消えるから無益な争いはやめたまえ
186:名前は開発中のものです。
22/04/08 13:36:59.67 kFP/IBCw.net
>>183
悪いことなんて一つもしてないのにw
187:名前は開発中のものです。
22/04/08 13:41:36.60 R0q51SV6.net
スポンジボブとかを見て可愛いと思えるなら、共感できるデザインを作れるかもな
向こうの国から海外キャラを描いてくれとかリクエスト来るけど、向こうで人気あるものは日本人受けしないだろうなってのが結構ある
188:名前は開発中のものです。
22/04/08 13:51:44.28 QlfS4pNi.net
>>181
とりあえず一つ目
てかマジでなんで向こうの連中あんなに一つ目キャラ好きなんだろ
189:名前は開発中のものです。
22/04/08 16:56:13.07 TRkDvfR4.net
目がでかくて輪郭線ごつ盛りのコテコテカートゥーンってもう海外でも廃れてそうだけどどうなんだろ
目が点でヨレヨレのラクガキ風の方がtwitterとかでよく見る
190:名前は開発中のものです。
22/04/08 18:58:21.19 1cBMnfVH.net
何の先入観もなくスポンジボブを見て可愛いと思える自信がない
191:名前は開発中のものです。
22/04/08 19:43:18.27 vQFJKGma.net
SteamとかEpicでインディー系のゲーム見てると今でもコテコテカートゥーン系は残ってるな
たまにHumbleの格安セールに紛れ込んでる素材にも、それ系はあるな
キャラ系は正直全く使い道が無い
ギリギリ使えそうなのは無難なアイコン系くらいか
日本人の俺には理解できんが白人共には需要あんのかな
192:名前は開発中のものです。
22/04/08 19:45:51.22 1cBMnfVH.net
共感できるデザインってドット絵と棒人間くらいしかなくなっちゃうのがキツイ
193:名前は開発中のものです。
22/04/08 19:52:24.53 TRkDvfR4.net
アセット素材のカートゥーンキャラとか使ってる外国人も見たこと無いし
やはり日本人としてのセンスを信じるべきなんだろうな
194:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:05:12.01 kfpSj8Y4.net
パワパフみたいなしもがさキャラなら日米どちらでも対応できそうだが
195:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:21:39.17 1cBMnfVH.net
>パワパフ
それっぽいキャラ入れたゲーム作ったとして
日本人にも欧米人にも相手にされず爆死する未来しか見えないのは自分だけだろうか
196:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:33:51.71 pxWO6grD.net
海外にウケた個人製作作品なんてあるのかよ
またゲ製を知らないお花畑の、実現性のない暇な妄想だよ海外市場なんて
197:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:40:29.38 kfpSj8Y4.net
キャラクターのビジュアルはあくまでも手に取ってもらうための布石
そこから先のゲームの内容とは切り離して考えるべきだろう
売れないってのは客に手に取ってもらえなくて評価が低いならそれは面白くないって事だ
198:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:43:04.37 1cBMnfVH.net
あるかないかでいえば確実にある
スマホアプリで個人製作で7桁8桁ダウンロード出してる人がたまにいるけど海外需要が無ければあの数は出ない
199:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:43:16.48 TRkDvfR4.net
パワパフが悪いって言うつもりはないけど90年代のアニメって感じよな
ドット絵がブーム再来したようにカートゥーンブーム再来はあるのだろうか
200:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:53:49.11 pxWO6grD.net
>>198
個人制作で?
正直全然知らない
201:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:55:21.32 rM3iyRXg.net
パワパフ日本版がパンストだろ。
202:名前は開発中のものです。
22/04/08 20:58:03.64 1cBMnfVH.net
>>200
もうちょい色々情報集めたほうがいいと思うよ。多分注目してるジャンルの幅が狭すぎるんだと思う
203:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:15:18.55 BR6R9Vxb.net
何が当たるかわからん時代だから自分のセンスを信じるしかないぞ、なお、成功率は
204:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:25:31.41 pxWO6grD.net
>>202
どれがそうなのか教えろって話なんだが
205:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:28:39.40 1cBMnfVH.net
とりあえず
個人製作 100万ダウンロード
でググってみたら?
もちろん↑で出てこないのもいっぱいあるよ
206:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:36:53.27 1cBMnfVH.net
あと自分が知ってる中で個人で一番ダウンロードされてるのはハップって人かな
一億ダウンロードされたらしいよ
207:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:47:02.76 pxWO6grD.net
一人しか知らんのかい
しかもフジテレビの紐付きプロやんけ
これほんとに海外で売れたの?
個人制作〜で検索しても具体的なゲーム名は全然出てこないな
208:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:49:24.96 TRkDvfR4.net
PIAYISM傘下のインディーゲームなんて海外でも受けてるよね
常世の塔とか
探せばいくらでもあるよ
209:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:51:51.64 BR6R9Vxb.net
Montaroですら個人製作じゃなくて、5,6人らしいし、steamの記録で20万~50万だしなあ
210:名前は開発中のものです。
22/04/08 21:58:22.51 pxWO6grD.net
それ企業じゃん
211:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:00:17.21 1cBMnfVH.net
個々の奴ホント何にも知らないな
SNS全く見てないかツクールRPGしか興味ないのか自演の釣りか
何でゲーム制作に興味ある奴がここまで何にも知らないのか分らんわ
212:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:04:08.17 TRkDvfR4.net
>>210
まあ完全に誰の力にも頼らずやりたかったらどうぞご自由に
213:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:04:28.56 BR6R9Vxb.net
そもそもフリーと有料じゃDL数は桁違いじゃないか?多分2,3桁は違うはず
有料ゲームが全く売れなくてやけくそになったのか無料にしたら100倍以上になってたのは見たことがある
214:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:12:38.82 pxWO6grD.net
それよりゲーム制作を全く知らないから
意地になって商売とマーケティングの話題だけでスレ埋めようという奴が書き込んでるのが分からんわ
分からんと言うより、荒らしだと分かるというか
で、結局具体的に海外でヒットした個人作品は挙げられないわけだろ
少なくともこの板では、考えるだけ無駄な観点だって分かる
215:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:38:32.50 1cBMnfVH.net
>>214
コードの書き方とかクラス設計の話題じゃないと気に食わないの?
向こうのスレもう使わないの?
216:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:39:49.97 LyRDhMu0.net
文字コードってワケわからんな
マルチバイトって海外環境だと日本語が文字化けするの?
マルチバイトとunicodeがあって?utf-16とutf-8?bom?
わからん(思考停止)
217:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:42:28.16 1cBMnfVH.net
雑談スレで人の言う事をいちいち否定する奴は、コードの書き方とかクラス設計の話題でマウント取れなくて気に食わなかったからだったのか?
218:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:47:39.86 pxWO6grD.net
それより個人製作者がどのくらい海外で売れてるのかデータを出したほうが
ちょっとは自己満以外で業界通マウント取れると思うよ
どっちにしろ板違いだけど
219:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:51:45.01 1cBMnfVH.net
>>218
クラス設計とかコードの書き方の話題が大好きなんですね
どんなゲーム作ってるんです?
個人で作ってるんですか?
スゲー気になる
220:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:53:33.51 1cBMnfVH.net
やたら否定する奴って荒らしかまとめサイトかなんかかと思ってたけど
システム設計大好きすぎて他の話題が気に食わない奴だったのか
221:名前は開発中のものです。
22/04/08 22:58:23.85 TRkDvfR4.net
>>216
とりあえずutf-8にしとけばええやろの精神
222:名前は開発中のものです。
22/04/08 23:27:56.96 jf4KiP4F.net
>>184
君が言われた訳でもないのに反応するのが謎
>>186
単発>>184に余計な煽りはやめてくださいって言わないって
鬼レスの人もそこはスルーなんだw
223:名前は開発中のものです。
22/04/08 23:31:48.18 jf4KiP4F.net
>>221
それ分かる
とりあえず特設ページ立ち上げてってhtml書いたらそんな気持ちだったわ
224:名前は開発中のものです。
22/04/08 23:38:00.25 jf4KiP4F.net
>>220
そらアンタだろ
225:名前は開発中のものです。
22/04/09 00:16:42.77 KfPN1v2G.net
荒らし、自作自演の>>20 = ID:kFP/IBCwに注意
グリグリくん@ゲーム製作中
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
226:名前は開発中のものです。
22/04/09 00:44:35.55 iEsvdCg5.net
>>225
自演なんてしてないのに
自分がやってる事を人も必ずやるとは思わない事だ
227:名前は開発中のものです。
22/04/09 00:47:12.58 iEsvdCg5.net
>>222
そんなしょうもない事で自演扱いなわけ?
アタマどうかしてるんじゃないか?
228:名前は開発中のものです。
22/04/09 00:57:46.93 iEsvdCg5.net
俺が言われたわけでもないレスに注意しなかったから「自演なんだ~!!」ってw
ガチで性格捻じ曲がりすぎじゃね?w
229:名前は開発中のものです。
22/04/09 01:19:49.70 iEsvdCg5.net
俺がそいつに注意しなければならない理由がさっぱりわからない
「注意しないから自演に決まってるんだ!」ってガバガバすぎるだろ
>>222のアホって普段どんなゲーム作ってるんだろうな?
穴だらけのド糞ゲームであろうことは容易に想像できるw
230:名前は開発中のものです。
22/04/09 01:32:37.44 3IzYmxQD.net
セールスについての不毛な議論はこっちでやれ
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6
スレリンク(gamedev板)
231:名前は開発中のものです。
22/04/09 01:37:09.59 H/1kr2k1.net
>>230
お前こそこっちに戻れよ
お前の話なんて誰も興味ないんだよ気付けよ
スレリンク(gamedev板)
232:名前は開発中のものです。
22/04/09 01:47:44.06 H/1kr2k1.net
お前の話が面白いんだったらそっちのスレもちゃんと伸びるんだよ
233:名前は開発中のものです。
22/04/09 03:00:27.86 A6UPb5qW.net
>穴だらけのド糞ゲームであろうことは容易に想像できるw
ただの暴言で草なんだが…
234:名前は開発中のものです。
22/04/09 04:51:32.60 eiHu5P2Z.net
ゲーム作っててマーケティングの話したくないって何なんだろ
一本でも公開したら何でもっと遊んでくれないんだよ糞って普通なるはずだけどね
235:名前は開発中のものです。
22/04/09 05:23:09.99 jwsCIpjV.net
普通の人間は他に楽しいことややるべきことがたくさんあるので個人でゲーム開発に時間を注ぎ込んだりしない
236:名前は開発中のものです。
22/04/09 05:34:20.72 A6UPb5qW.net
>>227
>アタマどうかしてるんじゃないか?
>>228
>ガチで性格捻じ曲がりすぎじゃね?w
よく見たらただの人格攻撃でこっちの方が酷いわw
237:名前は開発中のものです。
22/04/09 05:36:15.17 LcjIclQY.net
普通の人間の趣味がゲーム開発なのかもしれないだろ!
238:名前は開発中のものです。
22/04/09 05:45:27.34 LWpitDKs.net
個人のゲーム開発もそれで稼いでいるならやるべきことになるんじゃないんか
239:名前は開発中のものです。
22/04/09 05:56:53.02 eiHu5P2Z.net
ゲーム作ってみようかなと思う奴が居たとしてHello world表示させた時点で9割位もういいやってなってそうな気がする。
で多分それが普通なんだ
240:名前は開発中のものです。
22/04/09 07:04:37.09 iEsvdCg5.net
>>233
>>236
先に「自演だ!」ってなんの根拠もなく中傷してきたのは上のやつなんだが
それはいいのか?
241:名前は開発中のものです。
22/04/09 07:18:58.93 iEsvdCg5.net
俺このスレでなんか悪いことしたかな?
ただ作ったゲームアップして反応が欲しかっただけなのだが・・
別に荒らしてもいないし当然自演もしてない
「ボリューム上げろ」とかいうアホな意見は却下したけどそれはこっちの勝手だろ
「ボリュームが必要ないゲーム」を目指してるんだから
242:名前は開発中のものです。
22/04/09 08:02:14.38 YDilgD3y.net
採用できないような意見をアホ呼ばわりしてたら敵ばかりになるし何か言えばスレが荒れるようになる
243:名前は開発中のものです。
22/04/09 08:09:46.21 iEsvdCg5.net
>>242
>>110こんなこと言われたら「こんな意見聞き入れる気はないよ」
「その理由はこれこれだよ」と言わざるを得ないよ
244:名前は開発中のものです。
22/04/09 08:14:06.85 eiHu5P2Z.net
自演云々のレスは専ブラ使ってるわけじゃないけど何か全然頭に入っていかなくて
何もコメントできなくてすまん
245:名前は開発中のものです。
22/04/09 08:42:01.54 4AO7nNnT.net
>>243
君、リアルでも人と上手くコミュニケーション取れないでしょ?
生きづらくない?
246:名前は開発中のものです。
22/04/09 08:50:00.37 iEsvdCg5.net
>>245
それは当たってるが
このスレでは言われたことに返してるだけ
247:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:15:49.14 kbkk7N4t.net
一々反応すんなよ
こういう意見やアイデアもあったんだなーくらいに思っとけばいいんや
248:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:26:07.11 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
249:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:26:38.90 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
250:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:27:06.89 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
251:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:27:30.70 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
252:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:27:54.70 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
253:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:28:15.79 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
254:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:28:45.45 MQDzLFmG.net
荒らし消えるまで埋め
255:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:32:48.21 mMhFYSbr.net
みんな仲良くしようよ・・・
256:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:39:31.98 eiHu5P2Z.net
248-254
貴方が一番酷い荒らし行為をしてるように見えますが…
257:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:41:00.80 Re1smXbP.net
荒らし消えるまで埋め
258:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:42:04.49 eiHu5P2Z.net
ルーパチしてきやがった
259:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:43:13.92 Re1smXbP.net
連投すると規制されるんだな
連投したことなかったから知らなかったわ
ルーター再起動したら直ったけど
260:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:46:38.49 eiHu5P2Z.net
通報板かなんかに書いた方がいいのか?やり方知らんのだけど↑
261:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:49:19.57 Re1smXbP.net
荒らし消えるまで埋め
262:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:50:11.38 Re1smXbP.net
荒らし消えるまで埋め
263:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:51:47.34 Re1smXbP.net
同IPで何分間に何レスまでとか決まってるのか?
264:名前は開発中のものです。
22/04/09 09:54:01.25 Re1smXbP.net
サーバーに負荷かける意図はないから困ったな
少し間隔空けたほうがいいか
265:名前は開発中のものです。
22/04/09 10:02:54.44 eiHu5P2Z.net
アク禁にされたかな
巻き添え喰った人居たらかわいそ
266:名前は開発中のものです。
22/04/09 10:24:32.92 iEsvdCg5.net
こういうことになって「じゃあ謝るわ」って言った後もネチネチネチネチと嫌味を言われ続けて
しまいには「自演した!」とか言いがかりつけてきて
なんなんだ?お前ら
ガチクズやんけ
267:名前は開発中のものです。
22/04/09 10:30:07.68 Re1smXbP.net
荒らし消えるまで埋め
268:名前は開発中のものです。
22/04/09 10:34:22.56 eiHu5P2Z.net
分かった我々はガチクズだ
なのでもう書き込まないでじゃああねバイバイ
269:名前は開発中のものです。
22/04/09 10:44:05.08 Re1smXbP.net
荒らし消えるまで埋め
270:名前は開発中のものです。
22/04/09 11:14:41.48 x1cqocVr.net
何だか病んでる奴同士で争いが勃発してる気がするが……
271:名前は開発中のものです。
22/04/09 11:33:59.04 cbNwhac0.net
帰ったのかな
この手のスレによくTwitterアカウント貼り付けられるなと思ってたけど凄いな
272:名前は開発中のものです。
22/04/09 12:43:19.82 P4/h/ddC.net
自分語りを永遠してるのもキモいがなんにでも噛みつく奴も野蛮
デザインとマーケティングの話は別スレってお前だけのルールだろ
273:名前は開発中のものです。
22/04/09 12:45:52.12 GB9N41kw.net
一緒くたにしちゃうのがお前だけのルールだぞ
274:名前は開発中のものです。
22/04/09 12:53:04.34 Re1smXbP.net
スレ違いの口論及びマウント口撃のスルーにご協力ください
275:名前は開発中のものです。
22/04/09 13:01:15.80 cbNwhac0.net
>>274
マルチポスト荒らしが協力しろとか何言ってるの
276:名前は開発中のものです。
22/04/09 13:02:35.65 cbNwhac0.net
ヤバいなこのスレw