ゲーム製作 雑談スレ【part7】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part7】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト152:名前は開発中のものです。 22/03/06 13:09:18.11 o7lOXIn2.net 今日び、システム面で独自性を出すのは難しんじゃないか アクション系で言えば、システムは、2D矩形判定、3D球面およびボックス判定、物理入れるといっても精々nvidiaのPhysXで激力法ばかりじゃん 売れてそうなのは、リソース(絵や音楽やモーション)やGUIデザインで独自性を出してるようにしか見えん 153:名前は開発中のものです。 22/03/06 13:10:36.92 o7lOXIn2.net >>152 ・・・ ただし幻影工房は除くwww可能性はインフィニティwww 154:名前は開発中のものです。 22/03/06 13:18:29.25 ncZAv0xg.net ゲ製文化が始まって数十年、横スクロールアクションと見下ろし型(ツクール風)RPGは世の中にありすぎて今さら作ってもムダ しかし新しいゲームを作るにはどうしたってテンプレにはない技術が必要だ 155:名前は開発中のものです。 22/03/06 13:36:51.43 EnX4RPa3.net むしろ技術勝負が無駄だろ 個人はシナリオ 156:名前は開発中のものです。 22/03/06 13:38:13.66 ncZAv0xg.net 3Dゲームに手を出すかどうか迷ってるレベルでは独自のゲームなんて作れない まずはテンプレートをしっかり勉強しよう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch