22/03/03 19:18:53.77 28B+JkOe.net
女vtuberの9割は生配信でやったフリゲの続きをプレイしない
705:名前は開発中のものです。
22/03/03 20:05:51.20 lL9YFafi.net
好きな事やってんなら無名でも日蔭でも弱小でも何でもいいじゃん諦めろよ
706:名前は開発中のものです。
22/03/03 21:38:26.85 MmA4meac.net
医療用麻薬ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
URLリンク(video.fc2.com)
707:名前は開発中のものです。
22/03/03 22:54:38.77 Q5wBhtUS.net
無名は品質が見当つかないから、普通のゲーか判断するだけでもしばらくやり続けなきゃならないのが苦痛
だからもう全部みなしクソゲでいいと思うんだよね
良ゲーなら勝手に話題になるし
708:名前は開発中のものです。
22/03/03 23:56:20.38 mYpTErJC.net
パート1で終わった実況の存在に気づくのも作者だけだから心配すんな
709:名前は開発中のものです。
22/03/04 07:32:05.26 g8ivWyIx.net
>>698
一人でフリゲだとか同人ゲー作ってる奴ってその視点が欠落してるよな
会社起こしたりチームで作ってても地雷まみれなのに個人制作とか誰もやるわけねーだろ間抜け
710:名前は開発中のものです。
22/03/04 09:40:27.07 JBA1xkmG.net
チームで作っても別にゲームは面白くはならんけどw
711:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:03:51.94 IsTFkla5.net
エロかわいい女キャラでも添えてれば自然とプレイしてもらえるよ
評価を気にするのであれば使える手段は全て使いましょう
712:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:20:36.40 9wQXEb+Z.net
何故すぐイキってしまうのか
713:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:26:29.70 795d9VPT.net
>>700
なんでそんなひどいこと言うの?!
714:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:27:05.72 H7yzhZhC.net
素人が作ったエロカワイイキャラよりプリシアのデフォ絵を使った方がアクセス伸びるわ
715:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:34:46.01 pKgZpQZa.net
つーかフリーゲームが個人なのかチームなのかなんてわからん
サークルなんとかかんとかとか書いてあっても個人が多いし
716:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:42:22.86 5gf9VpVN.net
俺もスタッフクレジットには(株)○○や○○開発チームといれてスタッフ名並べてるけど全部その場で思い付いた架空の人間で関係者は俺一人だからな
717:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:48:11.06 IsTFkla5.net
このスタッフロールはフィクションです。
実在の人物や団体などとは関係ありません。
とか最後に入れなさいよねっ
718:名前は開発中のものです。
22/03/04 10:55:51.20 ati8teyl.net
自分の名前しかないと寂しいからダミーのスタッフ入れるのは人として仕方ない
719:名前は開発中のものです。
22/03/04 11:15:48.07 coByhlEh.net
私その開発協力者ですが報酬支払われてないです!
720:名前は開発中のものです。
22/03/04 11:22:23.16 /Z6jloPR.net
有能なリーダーがしっかり指揮をとってメンバーも厳選して対価も支払われるとかならありだが
皆で最高に面白いゲームつくろうよ!とかいって学園祭ノリでフリゲ制作してると
結局グダグダになって空中分解することが多い気がする
721:名前は開発中のものです。
22/03/04 12:13:19.34 uPI7bM1S.net
>>707
もう一人のぼく!
722:名前は開発中のものです。
22/03/04 12:18:05.72 zNkQA1tU.net
プリシアが可愛いって全然共感出来ないな…
723:名前は開発中のものです。
22/03/04 12:19:07.26 JuzZjN/s.net
は?(威圧)
724:名前は開発中のものです。
22/03/04 12:36:01.22 PyLwZghQ.net
>>711
フォーラムで最後まで作った合作いくつかあるけど本当にすごいと思うわ
製作過程スレも読み物として面白いし
出来上がったゲームの出来はあれとしても
725:名前は開発中のものです。
22/03/04 12:58:03.31 qRGRaxyK.net
プリシアってどれのことなんだ
726:名前は開発中のものです。
22/03/04 13:09:19.56 aBCYdhED.net
MZのキャラジェネレーター開いて女性のタブですぐ出てくるのがプリシア
727:名前は開発中のものです。
22/03/04 13:20:58.69 5r6djcun.net
>>717
サンクス
素で知らなかった
728:名前は開発中のものです。
22/03/04 16:23:22.97 bPtmKGxl.net
明らかに説明不足だと個人で作ったんだなって分かるわ
729:名前は開発中のものです。
22/03/04 19:07:54.06 lX84Nc5P.net
>>715
プレイする側としてはゲームの出来が重要なんじゃないか?プレイするのも同じ制作側の人間か身内だけなのかもしらんが
730:名前は開発中のものです。
22/03/04 19:29:45.32 /Z6jloPR.net
あの、いつまでたってもデータを提出してこない奴がいる~って
フォーラムのタイムラインでネチネチと吊るし上げしてたやつか?
おれはいつもあそこを見て係わり合いになっちゃいけないやつを学んでる
731:名前は開発中のものです。
22/03/04 19:34:59.75 PyLwZghQ.net
>>720
ツクールはゲーム作る事を楽しむゲームでもあるから
作る人たちが完成までの流れを楽しめればいいじゃないか
732:名前は開発中のものです。
22/03/04 19:37:44.27 6oaPJIOC.net
ぶっちゃけ俺はどんなクソゲーでもシナリオが面白かったらすべて許せる
SFC時代はゲームが面白くないってだけで埋もれて後から再評価されるRPGが多かったけど
今はネットの工作でなんとでもなるからなw
クソゲーの先にあった珠玉のストーリーは快感だよ
ここまでやったのは世界で俺だけかもしれないのにこの作者こんな凄いのよく作ったなと感心してしまうw
733:名前は開発中のものです。
22/03/04 19:46:57.71 k1YuZ6nB.net
そんなの1割りもねーよw
734:名前は開発中のものです。
22/03/04 19:48:43.12 AwibS76c.net
思い当たらんわ
735:名前は開発中のものです。
22/03/05 02:11:37.17 bOt0rZyc.net
星をみる人もストーリーだけ見たら芥川賞なんだけど
システムでクソゲー扱いされてるんだよな
736:名前は開発中のものです。
22/03/05 02:20:58.16 YKo8jyOL.net
いや問題はバランス調整の方
まったくテストプレイしない最初のデータ打ち込みのまま発売したかのような
システムは当時としては悪くないんじゃないか
逃げるコマンド無し、キャンセル不可は尖りすぎてるけど
737:名前は開発中のものです。
22/03/05 03:20:21.44 2cUwa3z0.net
にげるコマンドはないけどエスケープのESPはあるからねえ
テレパシー使うときにテレパシー能力があるキャラをセレクトボタンで表示しておかないと話が進まないってところだけじゃないの、詰み要素は
どれも説明書見れば分かる話だけど当時は説明書つきで貸し借りもしなかっだろうからね
738:名前は開発中のものです。
22/03/05 08:55:49.51 kScnjnCj.net
まったくノーヒントとで何もない場所調べなきゃいけなかったような
739:名前は開発中のものです。
22/03/05 09:01:19.92 Bv5ipAMD.net
何もない通路で壁際歩かないと拾えないアイテムがあって拾ってもメッセージは表示されずヒューンって音が鳴るだけの場所があるね(さんそぱいぷだったかな?)
でもそのくらいの謎は当時なら普通だしドラクエ2のほうがエグいと思うわ
740:名前は開発中のものです。
22/03/05 09:07:20.15 kScnjnCj.net
DQ2は一応全部ヒントあるぞ
炎の紋章だけこれが炎の祠かよ!ってなるけど
741:名前は開発中のものです。
22/03/05 09:08:30.32 K/u0S97O.net
ドラクエ2はハーゴン神殿の真ん中でじゃしんのぞうを使わないと中に入れないのがノーヒントだよ
742:名前は開発中のものです。
22/03/05 09:32:06.54 NGsYOP4W.net
だったらお前がDQ2作れよ無職
743:名前は開発中のものです。
22/03/05 09:44:34.48 sWt6e+KC.net
無能ほど過去の名作を批難する
こんなの誰でも作れるーって
744:名前は開発中のものです。
22/03/05 10:42:23.95 wnnBZs0N.net
たまにフリゲやってて困るのが、ゲーム始まって最初のマップで
本棚とか壺みたいなオブジェクト調べようとしても何もアクションが発生しないから
「このゲームはそういうルールなのね、おk」と解釈して進めていて
実際それ以降のマップでも調べられる本棚は一切登場しないのに
ゲーム終盤でいきなりキーアイテムがノーヒントで本棚に隠されてるようなやつ
745:名前は開発中のものです。
22/03/05 10:52:49.58 ig4kZrev.net
お、何かDQ2に対して異常な執着があるのがいるな
DQ2はデルコンダルで復活の呪文を記録するより先にいきなりキラータイガーと戦闘を発生させるクソゲー
DQ2は地図確認機能もないのに海底洞窟で1フロア20を超える階段の上り下りの丸暗記を要求してくるクソゲー
DQ2はロンダルキアでわざと穴に落ちないといなづまの剣が手に入らないクソゲー
746:名前は開発中のものです。
22/03/05 11:04:43.94 dl/aprfW.net
昔のゲームはそれが当たり前だったんだぞ
DQ2とかゲームオーバーが無い分ぬるい方だ
ノーヒント、メモ、マッピングは当たり前
戦闘が完全に運なんてのもあったな
747:名前は開発中のものです。
22/03/05 11:20:09.15 /e8NsM5M.net
DQ2は初めてクリアできたRPGだったよ
748:名前は開発中のものです。
22/03/05 11:21:35.52 HPC7YHmG.net
先が知りたい気持ちがあったから遊べた時代よねえ
749:名前は開発中のものです。
22/03/05 11:32:41.33 /e8NsM5M.net
DQ3までの頃はそこまでストーリーを追うって感じのものじゃなかったかな
とにかく冒険してる感凄くて楽しかった
あの頃はレベル上げ作業含めて楽しかったと思う
少しずつ強くなっていくのを実感できるの好きだった
750:名前は開発中のものです。
22/03/05 11:37:00.69 kScnjnCj.net
>>736
ロンダルキア抜けた直後にブリザードのザラキで全滅するほうがわかりやすいクソゲーだろw
751:名前は開発中のものです。
22/03/05 11:51:26.77 /e8NsM5M.net
レベルマでも甘い息にハメられて全滅するぞw
752:名前は開発中のものです。
22/03/05 12:18:36.18 TzQLJmu5.net
新しい街ついて敵が強くて
なんとかお金ためて新しい武器買って上がった威力にわくわくしたものよ
753:名前は開発中のものです。
22/03/05 12:34:17.68 FRAj5V6x.net
DQ3なんて大したストーリーもないけど敵と戦うだけでまだ楽しかった時代だからな
それだけに後半の怒涛の展開(当時基準)は最後までやってよかったと言えるものだった
754:名前は開発中のものです。
22/03/05 12:35:53.40 O8Kapu/s.net
この話まだ続けるの?
755:名前は開発中のものです。
22/03/05 12:38:12.55 tZFuYOFW.net
DQ3は島国スタートだったからまず外界に行ってみたい気持ちが強かった。
756:名前は開発中のものです。
22/03/05 12:38:44.22 nEfHh/Du.net
ホモの話よりましじゃね?
757:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:08:39.86 K2xntQLg.net
老害とホモしかいない限界集落
758:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:13:05.50 Dzrlc9IL.net
レズだけど参加していいですか!
759:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:21:04.09 bwzu44jY.net
さっき歯医者に行ったら2年前から開いてた穴が10分で完治した
お前らもはよ歯医者に行け
760:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:32:33.72 nLOj/NAp.net
プラモ用のパテ詰めれば直るのに今時歯医者ってw
761:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:32:44.73 vQKNyQSh.net
人生経験の乏しいおっさんが頑張って話題をひねり出してると思うと切ないものがあるな
762:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:36:46.50 HwygQYlu.net
もうすぐ日本にもロシアが攻めてくるのにツクールなんてやってる場合じゃねえだろ
763:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:44:45.82 O6sJYbtp.net
昔ハッシッシでラリりながらアメリカとロシアの大統領暗殺するRPGあったけどお前らもそのくらい奇抜なゲームつくって見せろよ
764:名前は開発中のものです。
22/03/05 13:45:00.59 WcCVeLR6.net
おおそうだな、勝てるようにレベル上げなきゃな
765:名前は開発中のものです。
22/03/05 16:16:36.03 /e8NsM5M.net
某戦闘機のロールアウトまだかよ
766:名前は開発中のものです。
22/03/05 16:16:51.94 /e8NsM5M.net
誤爆した
767:宵闇大使
22/03/05 16:25:52.55 Wezg2Rmi.net
というより1.5.0まだでふか?(^^
ずっと待ち続けてるんでふけど(^^
768:名前は開発中のものです。
22/03/05 21:00:28.36 XoGb17MZ.net
1.クソゲーだけどキャラだけはいいゲーム
2.クソゲーだけどサウンドだけはいいゲーム
3.クソゲーだけどシナリオだけはいいゲーム
4.クソゲーだけどグラフィックだけはいいゲーム
あるあるは2
それはないだろってのが3
おれが作ろうとすると大体4になる
769:名前は開発中のものです。
22/03/05 21:04:06.91 ocfdryZe.net
クソゲーだけどシナリオがいいゲームはSFCに多いよ
バズー魔法世界
レナス
ヘラクレスの栄光3
770:名前は開発中のものです。
22/03/05 21:08:23.25 XoGb17MZ.net
何を以てしてクソゲーと断ずるかにもよるんだろうな
RPGだったら戦闘バランスが悪いのか不安定なのか死にゲーだったり
移動とかUIとかユーザービリティを考えてないマゾな作りか調整不足かでストレスゲーだったり
シナリオてたぶん最後まで追わないと良し悪しが分からない事もあるだろうから
クソゲー=完走してる人が少なめでシナリオは良かったと言及されることが無いのかもしれないな
771:名前は開発中のものです。
22/03/05 21:54:06.34 /e8NsM5M.net
5.クソゲーだけどシステムだけはいいゲーム
これはないのか
772:名前は開発中のものです。
22/03/05 22:08:35.14 dl/aprfW.net
>>762
FF10-2
773:名前は開発中のものです。
22/03/05 22:10:37.18 XoGb17MZ.net
システムとは具体的にどこら辺を指してるのかにもよるだろうけど
良し悪しはあれどゲームとしてエラー吐かずに最後までプレイできてればシステム的には合格じゃないの
エラー吐きまくって強制終了の繰り返しでまともにプレイできないってのがシステム的にアウトだと思うから
774:名前は開発中のものです。
22/03/05 22:34:54.84 Gvvvvb4U.net
ケムコだからクソゲー
ジャレコだからクソゲー
ホットビイだからクソゲー
おっさんのクソゲー基準なんて名前だけだよ
775:名前は開発中のものです。
22/03/05 22:53:32.13 AujEPLTb.net
ジャレコはNMKが作った良作ゲームも多くだしてたんだが販売ジャレコのせいで避けられててかわいそうだったな
776:名前は開発中のものです。
22/03/06 09:48:15.57 bOy8HPlJ.net
Unite出たらMVとMZが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
777:名前は開発中のものです。
22/03/06 09:55:57.79 t74prnLL.net
ぶっちゃけuniteとツクールはホテルレストランと吉野家くらい違うから住み分けできるのでは
778:名前は開発中のものです。
22/03/06 10:14:20.86 jUba1i9n.net
Uniteにみんな移住してツクールは廃墟になる
779:名前は開発中のものです。
22/03/06 10:26:24.59 E1dw8Vkc.net
コピペ元と違って両方殺せるほど良ツールなら
別にみんなそれに越したこたないんですよ
780:名前は開発中のものです。
22/03/06 10:45:41.30 c9VJYJzP.net
よく考えたら俺らってツクールのゲームも完成させられないんだからUnite買っても無意味じゃね?
781:名前は開発中のものです。
22/03/06 10:52:43.48 jUba1i9n.net
Uniteはツクールではない
エターナるツクールの呪縛から解放されるかもしれない
782:名前は開発中のものです。
22/03/06 11:10:30.56 T7d+JR23.net
>>767
MZとは別プロジェクトだから
Uniteが出てもアップデートは続くんじゃないかな
783:名前は開発中のものです。
22/03/06 18:29:33.69 IMWSZgpJ.net
気が付きゃ半日以上作業してる
マジ疲れた
784:名前は開発中のものです。
22/03/06 21:37:00.12 ao+I0kxL.net
そこまで頑張って作ったゲームを誰にも遊んでもらえない現実・・・
785:名前は開発中のものです。
22/03/06 21:54:30.60 pAf9z5fC.net
唯一ついたレビューの内容は
エンカウント率高すぎ敵固すぎアイテムドロップ率低すぎ開始5分でゴミ箱行き
あると思います!
786:名前は開発中のものです。
22/03/06 21:58:45.14 a0mMSBha.net
いまだにランダムエンカウントなんてあるか?
787:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:00:30.54 xaELqaae.net
エンカウント率少なくしても高すぎって言われるよな
テストプレイで計測して平均50歩前後にしてるのに高すぎと言われる
まともにプレイしてんのか、それとも雑魚の出ないゲームをプレイしたいのかと問いたい
788:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:02:14.51 lTI1eZts.net
普通にあるだろ
ランダムエンカウントだからクソゲーですねwという謎の精神的マウント取りたい層は本気で言ってるのか理解に苦しむ
素人が作った見た目全部目がついた影のシンボル避けるほうがダルいわ
789:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:03:38.23 T7d+JR23.net
気にしすぎるといつまでも完成しないよ
すべての人を満足させることなんて不可能だし
790:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:04:23.26 ao+I0kxL.net
見た目全部目がついた影のシンボルワロタw
791:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:08:26.67 T7d+JR23.net
つか自分のサイトに感想掲示板置いてるならまだしも
余所で公開してるゲームなら作者はあまり出張らないほうがいいと思う
いちいち全レスして「遊んでくださりありがとうございますぅ~」ってやってたら
「この作者はワシらの言うことは何でも聞いてくれるんや~うっひょう!」って勘違いしくさるから
792:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:15:40.35 xaELqaae.net
そもそもシンボルエンカはまともに実装しようとするとプラグイン必須だし、並列処理で何体も動かしすぎると重くなってツクールとの相性が悪すぎる
793:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:27:07.25 IMWSZgpJ.net
>>775
フリゲでなく有償配布する作品でして
キャラ絵も自ら描いて目を引くような物なのでご心配なく
794:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:27:52.83 Mh71uODO.net
わいの股間の男のシンボルはいつでも元気一杯やでw
795:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:34:26.29 dQu2Yr1e.net
エンカウント率高杉の正体はリアルラックだと考えている
どんなにバランスギリギリまでエンカウント率を下げても、リアルラックの低いプレイヤーは戦闘後数歩で再エンカウントを引き当てると思った方がいい
なので、対策としては「最初のn歩は絶対にエンカウントしない」ようにするのが正解
796:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:48:11.56 S70Yb6Xj.net
ツクールのエンカウント率って設定した範囲が1~50だと1歩歩くだけで敵が出るっての多発するからそれ修正するためのプラグインがわざわざ作られてるよね
本当にツクール開発スタッフはまともなRPG遊んだことないのかセンスがない奴ばかり
797:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:53:37.90 s5gzk5Be.net
>>772
Uniteになるとツクラーだけじゃなく、エターなるも死語になるのか
798:名前は開発中のものです。
22/03/06 22:56:19.96 xHW+Vwnu.net
ランダムエンカウント多すぎ問題の本質はバカみたいな冗長なマップや無意味な広さ�
799:フマップによる歩行の多さだよ ツクラーはマップ作るの下手くそすぎだからシンボルにしたほうがいいよ
800:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:04:26.22 9Rlalnap.net
これだから素人個人のゲームは信用ならないね
801:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:04:41.53 dQu2Yr1e.net
>>789
バカみたいな冗長なマップや無意味な広さのマップでシンボルエンカウントなんかしたら、それこそ地獄なのでは?
802:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:05:43.26 a0mMSBha.net
つくーるのエンカ率って50にしても2歩~50歩の間だよな?
確率的には2歩ごとに出る可能性もある
803:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:08:19.21 qa9+Yn2H.net
プラグイン無しだと50にしても1歩ごとのエンカウント率に補正が入らないから実質25歩ごとにエンカウントするとかでなかったかね
804:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:08:48.88 K6/OzY89.net
ツクラー素人はツクールのデフォのキャラが一マスってことがわかってないよな
805:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:09:23.28 T7d+JR23.net
自分もエンカウント歩数は最低限これだけ歩いても遭遇しない歩数を設定してる
ただその歩数はダンジョンの広さによって変わるかなちゃん
フロアが変わるまでだいたい50歩も歩かないから平均25~35歩くらいにしてるけど
806:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:11:29.63 K6/OzY89.net
ツクラー素人はSFCじゃなくてFCのRPGのマップを参考にしたほうがいいよ
ツクールデフォにはあれが正しいスケールなんだよ
807:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:13:56.52 KwyWdeKK.net
要するにコンパクトにしろってこと?
808:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:15:07.95 42l1MKAq.net
たかが一マスされど一マス
809:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:17:33.46 2mSdB+Qp.net
たかが1マスだからどうでもいいと思ってるやつは算数できないアホ。
810:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:20:45.78 h3HKtPcp.net
歩行エンカはちりつも
811:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:21:26.16 T7d+JR23.net
自分もコンパクトなマップだね
だから1フロアを駆け抜けるのに50歩かからないことが多い
それこそ>>796の言うような感じ
ある程度広い洞窟だと、わざと区切って複数に分けてる
でも、コンパクトでも広くは見せられるよ
812:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:23:32.76 /rpmmLt6.net
>>797
コンパクトにして解決図るのは二流ツクラー
一流ツクラーはゲームにここいる?を常に問う
813:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:33:29.55 a0mMSBha.net
移動速度によるけど100x100でも移動するだけなら10秒くらいで終わっちゃうのがな
814:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:34:26.57 OUhNovxK.net
>>796
FCのRPGってだいたい高さも1マスだろ?しかしツクールのタイルチップのB以降のほとんどは壁2マス必要だ。
つまり高さは壁2マスと天井合わせて3マスになら猿を得ない。
815:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:36:35.93 2WqOCQXF.net
つまり?
816:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:38:16.91 654Dl4U+.net
>>805
MTタイルチップ買ってねってこと
817:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:39:45.83 iBa1Q9kv.net
>>805
ツクールはy軸方向に歩行数が肥大化するから気をつけようねってことじゃね?しらんけど
818:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:52:14.69 IVnbf+1t.net
ツクラーはプレイヤーの視点がなさそうなやつ多すぎだから教えてやるけど
プレイヤーは面白いかったらゲームを続けるがつまらなかったらゲームを続けない
これはわかるな
プレイヤーがどこで面白いと思うかはゲームそれぞれだが一つ言えるのはセンスの欠片も無い糞マップの上をちっこい玉葱が移動してる時ではない
わかったらクソマップは全部不要だからゲームから取り払え
819:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:55:07.15 4g/KvfPA.net
ぶっちゃけ他人が作ったツクールのゲームなんて面白くても続けないよ
知人が作ったならクソゲーでも最後までやるけどw
そもそも面白いの基準が馬鹿でもボタン連打で最後まで行けるかどうかだろ、ツクールのゲームってw
820:名前は開発中のものです。
22/03/06 23:56:35.22 6tKU6KcN.net
移動が長い=退屈
退屈な時間が多い=つまらない
821:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:00:08.94 IhcQ4706.net
クソマップてんこ盛りのクソゲゲ作者は一回アドベンチャーゲームをやったほうかいいな
ゲームの面白さは単なるキャラの移動にはないという当たり前のことがわかる
822:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:01:30.89 nABdfpuH.net
まったく有意義でなさすぎて草
823:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:07:52.38 Sq1AwTCT.net
>>788
エターなるは残るんじゃないの?
一次創作の漫画界隈でもエターなるって言葉は使うらしいが
向こうでは公開した連載漫画を未完のまま投げ出す事であって
一度も外部に向けて公開できる状態に至らぬまま頓挫する事ではないそうだ
824:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:08:42.56 gxAAdXSZ.net
ツクール否定する人がなんでこのスレにいるの・・・
825:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:09:45.22 TCgnkuYf.net
おれも知りあいが作ったなら最後までやるが知らん奴が作ったゲームなんてどんだけ話題になろうが触りもしないな
同人ゲームとか興味ないしw
826:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:14:21.38 sVZE98B8.net
あえて言うが、分刻みでID変えて連投しているのがいるな
827:宵闇大使
22/03/07 00:14:25.88 Go5zxSZe.net
ツクールゲーのデフォ戦ゲーで何週も遊んだのってジョジョの二次創作RPGくらいしかないでふ(^^
あれはあれで街が広すぎるって気もしまふけどそれでも楽しかったでふよ(^^
ボッキング!(^^
828:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:17:39.62 KrxxSQv+.net
まずツクールに面白いゲームがあるわけないだろ
つまらなくないゲームならあるかもしれんがな
あとは作者補正
829:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:19:14.21 KrxxSQv+.net
この作者が作ってるんだから面白いはずだ
これを面白いと思えないやつがおかしいっていう空気になるのほんと糞
830:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:22:40.16 TotZyj1z.net
片手で余る人数しかおらん
多くても両手で充分足りるまである
831:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:25:25.14 ZofrwpAr.net
ツクールでゲーム作ってる奴ってプログラム組めないからツクールで作るしかないんだよなw
832:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:26:13.63 nABdfpuH.net
まるでツクールで作ったゲームはすべてつまらなくあってほしそうな口ぶりだな
833:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:28:23.09 TotZyj1z.net
イベントを組む作業の時点で既にプログラミングなんだよなあ
記述方式に大きな違いがあるだけで本質は何ら変わらん
834:名前は開発中のものです。
22/03/07 00:32:24.24 TotZyj1z.net
一般的に言うプログラミングしなくてもゲーム自体作れるところは
ツクールどころかUEもUnityも一緒
835:名前は開発中のものです。
22/03/07 01:16:41.72 KrxxSQv+.net
料理が好きでもホワイトソースまでは自作しないみたいな人もおるやろ
836:名前は開発中のものです。
22/03/07 01:25:25.37 QHC81aeW.net
ホワイトソースなら作った事あるけどブラウンソースは無いかも
837:名前は開発中のものです。
22/03/07 02:34:53.10 Gbclybp7.net
わいの肛門から溢れ出る濃厚なブラウンソースはいつ食べてもお袋の味やでw
838:宵闇大使
22/03/07 04:41:35.95 Go5zxSZe.net
>>827
流石に気持ち悪いでふよ(^^
ウンコショボーン(^^
839:名前は開発中のものです。
22/03/07 06:06:03.13 y8Pw8Ye5.net
目玉がついてる影のシンボルって意味ないよな
嫌な敵を回避できる訳でもなし
美味しい敵と狙ってエンカウントできる訳でもなし
こういう本質的な部分を無視した自己満足部分が駄目なんやぞ、雑魚が作ったRPGは
何がシンボルエンカウントじゃないとクソゲーだだよ
840:名前は開発中のものです。
22/03/07 06:14:17.02 izYIdRWA.net
「目の前に敵のシンボルある!戦いたくないから回り道するの楽しい!」
「かったるいだけだろ・・・」
841:名前は開発中のものです。
22/03/07 06:21:52.48 Owmxee5V.net
そもそも素人が作ったRPGで戦闘しなきゃならない理由がわからん
戦闘させたかったらマップのすみっこに調べると戦闘が発生するクリスタルでも置いとけ
842:名前は開発中のものです。
22/03/07 07:08:38.87 CIUiDY58.net
素人が作ったスキルを駆使した戦略性の高いバトル→クソゲー
必殺技1発で敵を殲滅できるバトル→楽しい^^
これが現実・・・
843:名前は開発中のものです。
22/03/07 07:11:32.10 VWlMs1lv.net
まったくその通りだよw
844:名前は開発中のものです。
22/03/07 07:27:18.05 FO5abLgK.net
シンボルエンカウントで全部敵避けて進んだ
↓
ボス強すぎて勝てない、金無い、レベル上がらない4ね
845:名前は開発中のものです。
22/03/07 07:41:53.51 ykj0UqCc.net
まったくその通りだよw
846:名前は開発中のものです。
22/03/07 07:46:20.07 76IuKjh9.net
素人が作った回復魔法「キュリポッパ」←分かりにくい・・・
プロが作った回復魔法「ヒール」←わかりやすい^^
847:名前は開発中のものです。
22/03/07 07:52:28.26 sGJTGKj7.net
リメイクDQ7のシンボルエンカが凶悪すぎてトヘロス必須だったな
848:名前は開発中のものです。
22/03/07 08:04:51.50 m8aeHUdM.net
素人が作ったマップもバトルもシステムもストーリーもクソだから
何も作らなくていいし公開もしないでいいよ
849:名前は開発中のものです。
22/03/07 08:11:20.42 KrxxSQv+.net
バランスがいいです→敵からの攻撃で即死せずダメージ1でもなく状態異常はしてこないし数も2.3体で1ターンで終わります
850:名前は開発中のものです。
22/03/07 08:16:35.84 nABdfpuH.net
バランスがいいです→一切成長しませんそのまま突き進んでクリアできます迷いの森は3歩で抜けられます^^
851:名前は開発中のものです。
22/03/07 08:26:47.71 gE8kCiaV.net
お前らが思ってるちんこネタ←楽しい!
実際のちんこネタ←うぜえ・・・
852:名前は開発中のものです。
22/03/07 08:29:23.87 KrxxSQv+.net
まったくその通りだよw
853:名前は開発中のものです。
22/03/07 08:57:58.03 MG0GHV27.net
まったくその通りだよおじさん「まったくその通りだよ」
854:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:02:35.15 Sq1AwTCT.net
20年という時を経て時間の無くなった当時のキッズ達向けなのか
クロノクロスのリマスター版にはシンボルと接触してもエンカウトしないようにエンカウントOFF機能や
オートバトル、バトルで負けないようキャラを極端に強化できる機能が実装されてるらしいな
エンカウントOFFは雑魚的と戦ってもレベルは上がらない仕様だからこそできる荒技な気もするが
855:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:08:38.79 GP+l9ex8.net
空気読めないおじさん「まったくその通りだよおじさん「まったくその通りだよ」」
856:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:11:44.84 AIp7ms6y.net
ぶっちゃけ戦いたくないならなろうでも読んでりゃいいのになんでわざわざ素人が作った古きよきRPGスタイルのツクールゲームやってケチつけてんのか理解に苦しむw
857:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:14:45.58 QHC81aeW.net
5chでしか馬鹿できないからスレもこんなだけど
みんなきっと仕事も立派にやりつつ趣味のゲーム製作も楽しんでるんだろうな
もしかしたらゲーム製作が仕事になっててその苦しみから逃れようと馬鹿やってるのかもしれないけど
俺には想像もつかないな
858:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:26:22.16 LL26xSKD.net
エンカ率が高すぎるもそうだが「アイテムドロップ率が低い」も大概
毎回敵が何かアイテムを落とさないと許さないマン
859:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:37:21.79 m8aeHUdM.net
>>844
2013年に出たPC版FF7にもその機能あったからストーリーだけ振り返りたい既プレイ向けなんだろうな
初見であれ使う人はそういないだろうが
ピクマスは難易度下げすぎてストーリー消化するだけのゲームになってたな
860:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:40:34.50 KrxxSQv+.net
>>848
その場合結局レアドロップが全然出ないに変わるだけやぞ
861:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:43:12.39 kOpvl7c7.net
ランダムドロップじゃないゲームってやる価値ないよね
毎回やくそう落とされても困るしw
862:名前は開発中のものです。
22/03/07 10:57:15.77 G/t4Hnpg.net
>>808
ここはツクラーの視点がなさそうなやつ多すぎだから教えてやるけど
ツクラーは面白いかったらゲームを作り続けるがつまらなかったらゲームを作り続けない
これはわかるな
ツクラーがどの工程を面白いと思うかは人それぞれだが一つ言えるのは大半の人は完成まで作らないんだから人の評判を気にしてる時ではない
わかったらクソマップを作るのが楽しいセンスの欠片も無い玉葱野郎も認めてやれ
863:名前は開発中のものです。
22/03/07 11:05:18.26 Sq1AwTCT.net
敵を倒して○○の毛皮とか○○の目玉、肉、尻尾…とかが手に入ると
コイツ倒したモンスターをその場で解体して剥ぎ取ってるんだなかとか
この可愛いアイテム袋の中に回復キャンディーと抉り出した眼球が一緒に入ってるんだなとか
そんなどうでもいいことがふと気になってしまう事ってあるよね
864:名前は開発中のものです。
22/03/07 11:11:14.64 7iBpYteZ.net
アホが作ったゲームの合成要素って素材と完成品があってないのが地味にむかつく
なんで木の棒と鉄屑で鋼の剣なんだよとか
865:名前は開発中のものです。
22/03/07 11:16:11.74 JoUJJzzh.net
禿同だが商業ゲーの合成でもそーいうのごまんとあるし
866:名前は開発中のものです。
22/03/07 11:23:48.35 1ZR6H1RZ.net
ジャラっとゴミが大量にドロップするゲームはそれだけでやる気失せる
867:名前は開発中のものです。
22/03/07 11:42:35.17 f675M+eO.net
クソゲー作者は大して考えてないんや。だからクソゲーなんや。
868:名前は開発中のものです。
22/03/07 11:52:27.03 QHC81aeW.net
悲しいかな異世界転生小説における「そんな知識で俺Tueee出来ちゃう世界って…」と同類だから
木の棒は柄部分もしくは薪のつもりなんじゃね
薪だとしてもそれを燃やしたぐらいの火力では鋼も精製できないが
とはいえそこらへんをリアル法則に寄せる形でやりだすと合成なんていうトンデモ自体諦めなきゃならんが
869:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:11:17.53 KrxxSQv+.net
等価交換だから
870:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:12:41.02 s097UPTi.net
マイクラからして似たようなレシピだし
それで材料やら工程増やしたらまたクソゲーって言い出すでしょ
871:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:13:58.28 ovmhcAK1.net
トンデモの設定自体がクソゲじゃないと思う。クソゲは作者の頭が空っぽというだけ。
872:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:15:49.01 ovmhcAK1.net
マイクらはそれ自体がゲーム性にはいる。クソゲには意味がない。
873:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:18:56.06 nABdfpuH.net
結局何しても一緒だから好き勝手やってるんだけどね
874:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:27:35.23 7HP3W+lz.net
面白いゲームには面白い要素が詰まってる
875:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:29:22.48 X82dQ4WU.net
>>808
ゆめにっき全否定(笑)
876:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:36:31.55 fbbxXHlE.net
>>865
ゆめにっきは雰囲気を楽しむゲームやで、クソゲーは雰囲気を楽しむゲームのつもりなのかな?w
877:名前は開発中のものです。
22/03/07 12:39:36.43 fbbxXHlE.net
雰囲気を楽しむゲームならマップチップは拘らないといけないやろ(笑)
878:名前は開発中のものです。
22/03/07 13:29:00.92 oss5r0+4.net
みんな喧嘩やめなよお!
879:名前は開発中のものです。
22/03/07 13:30:37.53 9gye/9Is.net
おじさんたち落ち着いて
880:名前は開発中のものです。
22/03/07 13:35:02.38 Bfh3jKgk.net
不必要な過程を省略しろと言うなら、もうRPGじゃなくていいんじゃね
881:名前は開発中のものです。
22/03/07 14:19:56.29 u9PjsoEQ.net
FCSFCのRPG群はダンジョン自体がプレイヤーから畏怖の対象として機能してるため長く冗長で理不尽な構造だったとしても意味があった
ダンジョンはプレイヤーに緊張や恐怖などを提供するのが目的ならそれはいい
それに比べてクソゲーユーザーゲームはどうだ??
なーんにも考えてないんだよ
882:名前は開発中のものです。
22/03/07 14:27:50.48 u9PjsoEQ.net
ユーザー製のクソゲーの体感10割はダンジョンにそんな目的を持たせて作られてはいなかった
ただ無意味に歩かせたいためだけに冗長にし退屈な時間を増やしてるものばかり
いつになったら面白くなるのか?なぜ早く面白くしないのだ?
883:名前は開発中のものです。
22/03/07 14:33:51.99 u9PjsoEQ.net
クソマップ上で玉葱の歩行が1マス増えるたびに虚無の時間が比例して増えていく
面白いゲームは面白い時間が多いんだよ
884:名前は開発中のものです。
22/03/07 14:36:04.10 TotZyj1z.net
わかったから作れ
885:名前は開発中のものです。
22/03/07 14:46:51.35 m8aeHUdM.net
FC世代のジジイ入りかけたおっさんがこれ書いてると思うと感慨深い
886:名前は開発中のものです。
22/03/07 14:49:31.52 QHC81aeW.net
面白くない例を挙げるだけなら中学生にもできるからね
面白くなる例を挙げることもできないおじさん
887:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:16:46.77 u9PjsoEQ.net
つまらないゲームはつまらない時間が多い
クソゲーはつまらない時間が多い
888:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:20:31.41 u9PjsoEQ.net
ゆめにっきは夢の世界を歩き回るゲームだからたくさん歩く
クソゲー作者は大した理由もなくたくさん歩かせる
889:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:24:08.38 u9PjsoEQ.net
クソゲーは面白いまでが遠いのではなく
そもそも面白さなんかないのではないか?
890:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:30:06.63 u9PjsoEQ.net
面白いと感じるのは人それぞれだが共通してるのはゲームが面白いと感じてるときは人はゲームに没頭してる
だからプレイヤーを没頭させればいい
その理論はあり1流のツクラーや企業の開発チームの多くも当たり前のように知ってる
クソゲー作者は知らないんだろうけどな
891:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:45:15.03 u9PjsoEQ.net
面白いゲームは没頭する
つまらないゲームは没頭しない
なぜか?退屈だからだよ
892:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:45:52.95 u9PjsoEQ.net
なぜ退屈するのか?
つまんないから
893:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:50:54.08 u9PjsoEQ.net
クソゲが面白くないのは退屈ばかりでその原因の一つはクソマップを玉葱で歩かせてる時間が長いことだとおもうんだよね
本当に雰囲気ゲーで歩かせる良ゲーならクソマップなわけがない
クソマップってことは歩かせること自体は目的ではないんだよ
894:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:53:42.37 u9PjsoEQ.net
にも関わらずクソマップ上を歩行ばかりさせて一体なにをプレイヤー様に体験させたいのか分からないからクソゲーなんだよ
895:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:54:42.95 Sq1AwTCT.net
主人公の故郷の村が焼かれるのがお約束なのは主人公が永沢君だったからなのか
896:名前は開発中のものです。
22/03/07 15:57:44.83 u9PjsoEQ.net
ゲームを面白くしたいなら退屈な時間を減らせばいい
897:名前は開発中のものです。
22/03/07 16:00:01.69 u9PjsoEQ.net
一流ツクラーのゲームはゲームの早い段階で没頭へのプロセスが開始されてる
898:名前は開発中のものです。
22/03/07 16:08:06.66 u9PjsoEQ.net
なぜ彼らは没頭させられるゲームを作れるかわかるか?それは結論だけ言うとゲームのコンセプトがはっきりしてるからだよ
899:名前は開発中のものです。
22/03/07 16:09:57.75 sVZE98B8.net
っ チラシの裏
900:名前は開発中のものです。
22/03/07 16:16:16.45 Sq1AwTCT.net
小泉進次郎、公僕が平日の昼間からこんなとこで油売ってないでまじめに働け
あとレジ袋有料をいますぐ撤回しろ
901:名前は開発中のものです。
22/03/07 16:28:33.72 PWdorvkC.net
おまえが玉ねぎが嫌いなことはわかったから
902:名前は開発中のものです。
22/03/07 17:55:25.41 nABdfpuH.net
謎の発狂来てて草
903:名前は開発中のものです。
22/03/07 18:10:03.32 G/t4Hnpg.net
今更だけど玉葱で歩かせるの玉葱ってなに?
904:名前は開発中のものです。
22/03/07 18:13:07.50 NZk0i6GH.net
スライムもりもり団やったことねーの?
905:名前は開発中のものです。
22/03/07 20:07:36.38 VjTY+lbC.net
無名だのクソゲ作者だの言ってるやつ、フォロワーがそこそこいる作者がイキってるんだろうな
906:名前は開発中のものです。
22/03/07 20:52:17.13 fAOK3qr6.net
ロシアが攻めてくるのにツクールなんてしてる場合かよ
スクワットでもしてろ
907:名前は開発中のものです。
22/03/07 22:03:53.69 nRA0QRrq.net
連投キチガイは面白いゲーム作れなくて発狂してるんか?w
908:名前は開発中のものです。
22/03/07 22:04:51.26 nRA0QRrq.net
平日の昼間っから連投とかろくな仕事もしてない奴だろうな
909:名前は開発中のものです。
22/03/07 22:06:23.95 Lw1Do0NH.net
> 糞マップ
糞じゃないマップ作りをぜひお聞かせ願いたい。
水野良は「実在する海岸線をもとにマップを作っている」というが
>>893
さんざん「玉葱」と罵倒しておいてそれはないんじゃないの?
910:名前は開発中のものです。
22/03/07 22:38:22.12 KrxxSQv+.net
玉ねぎとか何言ってだ?
911:名前は開発中のものです。
22/03/07 22:39:00.30 FO5abLgK.net
実在するファンタジー世界のマップを参考にするしかないな
912:名前は開発中のものです。
22/03/07 22:55:41.14 TotZyj1z.net
>>895
イキってる奴にろくな奴がいないってそれ一番言われてるから
真に受けると馬鹿を見る
913:名前は開発中のものです。
22/03/07 23:33:13.52 iSzpP6f6.net
ツクラー同士で喧嘩か・・・
やはりお前らにはunity(団結)が必要なようだな
914:名前は開発中のものです。
22/03/07 23:48:46.13 nABdfpuH.net
Unity勢に変わった人らはもうここ見てなさそう
915:名前は開発中のものです。
22/03/08 00:10:33.27 2CJ5uhut.net
いまだにツクールのメニューからイベント作ってる奴なんてUnityなんか触れないから安心しろw
916:名前は開発中のものです。
22/03/08 00:14:55.81 ZYViboLd.net
それが普通のことだからな
だからツクラーなんだよ
917:名前は開発中のものです。
22/03/08 04:21:25.42 WVt2hehx.net
わざわざツクラーなんて呼称があるんだからゲームクリエイターとは別物だ
918:名前は開発中のものです。
22/03/08 07:42:13.74 X8bWXuXJ.net
メニューからイベント作ってもソース上ではJavaScriptに変換されてるけどな
ノートパッドにスクリプト直打ちしてる人かなw
919:名前は開発中のものです。
22/03/08 07:47:09.22 ZYViboLd.net
それはもう縛りプレイとか行の世界だなw
920:名前は開発中のものです。
22/03/08 08:53:41.14 UX+cIQsB.net
>>899
ツクールの玉葱ってなにか教えてくれよ…
昨日から気になってしかたないんだ
921:名前は開発中のものです。
22/03/08 09:02:38.25 WVt2hehx.net
自分の妄想をさも世界中の人がしっているように話す
糖質のやることだ
922:名前は開発中のものです。
22/03/08 10:48:34.59 R4/pvgGj.net
主語の大きい人の言葉は
よほど影響力のある人でない限り無視でいいと思う
923:名前は開発中のものです。
22/03/08 13:09:01.44 xXaJTXCY.net
ゲーム制作が億劫になるのはエターナルの前兆ですか?
924:名前は開発中のものです。
22/03/08 21:22:30.62 JKaeOWsK.net
素人がその場の思い付きでなんの目的もなくなんちゃってゲームクリエイター気分wになってたらそうなるだろうね
925:名前は開発中のものです。
22/03/08 22:14:55.11 ZYViboLd.net
初めて手を付けたのがSFC版2だけど
何も考えないでイベント作りまくってた
楽しかったわw
926:名前は開発中のものです。
22/03/08 22:14:58.28 OIdiHELI.net
途中で作業の手が止まってしまう理由の大体が「思ってたのと違う」と気付いてしまうため
理想と現実のギャップを減らすためにもツクール作業に取り掛かる前にシナリオを完成させて必要素材の一覧を作りましょう
927:名前は開発中のものです。
22/03/09 01:37:14.07 /JqojEi+.net
ツクラーって侮蔑用語なんですか?
ゲームクリエイターって呼ばれたいです
928:名前は開発中のものです。
22/03/09 01:43:51.83 CmHCB1Hv.net
自分は今日のツクラーさんとして紹介してほしくないから
ツクールに関係するツイはやめた
929:名前は開発中のものです。
22/03/09 01:48:12.12 ylAAVW1Q.net
ツクラーのイメージが低すぎるからね
ツクールで作ったとしてもインディーゲーム開発者って言ったほうが伝わるよ
930:名前は開発中のものです。
22/03/09 04:30:37.78 vLO1/NL2.net
今日のツクラーって公式にとって利点のある人しか紹介されないから気にしなくてもいいぞ
931:名前は開発中のものです。
22/03/09 05:02:55.17 1OYpWVdA.net
利点がある・・・つまりムノクラさんですな
932:名前は開発中のものです。
22/03/09 07:15:17.24 elmVKVG3.net
フォローしてないと紹介されないのでは?
933:名前は開発中のものです。
22/03/09 08:56:13.06 MmP6QpBz.net
ツクラーはツクール界隈じゃないと通用しない言葉だし、インディーゲーム開発者はインディーゲー界隈じゃないと通用しない言葉
しかしゲームクリエイターと呼ぶにも抵抗がある
子供時代に憧れていたクリエイター達と同列になるのはまだ早すぎるだろって感じのやつ
934:名前は開発中のものです。
22/03/09 09:06:41.89 qOWOkz72.net
ツ…ツクリエイター
935:名前は開発中のものです。
22/03/09 10:37:56.17 HjMhG7uS.net
趣味でクッキーやらシュークリームやら作って近所や職場で配ってまわっても
それはお菓子作りが趣味の人であってパティシエではないみたいなもんか
936:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:07:31.53 8wbT676Q.net
そもそもプロでもない他人が作ったRPGなんかやるか?
隣の家のおっさんがRPG作りましたやってねとCDロムに入ってるツクールゲーム持ってきたら警察呼ぶわ
937:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:22:54.12 MmP6QpBz.net
…? ツクールゲーのほとんどがプロでもない赤の他人が作ったRPGで自分らそれ遊んでんじゃん
938:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:23:30.17 u8VaPncY.net
どんなシチュエーションだよ
939:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:24:40.67 uu8qq241.net
>>927
他人が作ったツクールゲームなんてクリックしたこともないわw
ツクール製以外でもクリックはしないがw
940:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:25:11.36 qOWOkz72.net
急におっさん来たらそりゃ普通に警察呼ぶわw
941:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:29:07.23 9uhZzHEu.net
おまえだっておっさんじゃん
942:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:29:47.08 MmP6QpBz.net
>>929
クリックって表現が違和感あるけど、それよりどういう経緯でこのスレを覗いているのか不思議
作る人間でも遊ぶ人間でもなさそうだが
943:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:34:10.61 IXBAJIK7.net
ツクールで作ってる奴は他人が作ったツクールゲームで遊ぶというのに違和感
他人が作ったわけわからんツクールゲームで遊ぶくらいなら普通に市販されてるオフゲーやスマホアプリて遊ぶだろw
944:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:41:20.56 t2t3UaIQ.net
それな
他人が作ったツクールRPGやる時間あったらウマ娘でもやるわw
945:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:45:09.41 MmP6QpBz.net
そんな悲観的な事言ってるから君らが作ったゲーム誰にも遊ばれないんだぞ
ちょっと頑張ればDL数2桁ぐらいはいけると思うよ
946:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:47:14.96 WIuNLTSM.net
いやほんと、スマホで無料のMMO遊べる時代に知人でも何でもない奴が作ったツクールのゲームなんてやらんてw
10000円払うからテストプレイしてくださいって頭下げてくるなら考えるけど
947:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:49:47.54 fZZ7+EgV.net
だったら何でこのスレ見てんの?って言う奴がチラホラ居るな
948:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:54:34.83 27SKeIwl.net
馬鹿「このスレにいて他人が作ったツクールのRPGやらないなんておかしいんじゃない!?」
いや残念ながらおかしいのはおまえの思想だw
949:名前は開発中のものです。
22/03/09 11:57:23.78 HjMhG7uS.net
深遠をのぞく時、深遠もまたこちらをのぞいているように
他人が作ったツクールゲーなんてやらねぇよwと言う時
自身が作ったゲームもまた他人が作ったツクールゲーなんてやらねぇよwと言われているのだ…
950:名前は開発中のものです。
22/03/09 12:00:07.62 MmP6QpBz.net
そういえば底辺ツクラーですらないエターナラーや同人ワナビも
このスレを利用している可能性もあるんだよな。割とナチュラルに存在を忘れてた
951:名前は開発中のものです。
22/03/09 12:28:59.81 vs3c3DAw.net
こんなマイナー板に来てID変えまくって自分の拗らせた意見主張しまくって必死すぎだろ
952:名前は開発中のものです。
22/03/09 12:38:15.41 WzliIp/n.net
理想を持ってツクールを買う→挫折→ツクール製なんて誰も遊ばねーよおじさん誕生
953:名前は開発中のものです。
22/03/09 12:43:54.63 47x5Snbp.net
遊ぶどころか金払って買ってる奴が多いから次々と参入者が増えるんだよな
けっこう前に話題になったけどこれの値段と販売数見たら憤死しそう
URLリンク(www.dlsite.com)
954:名前は開発中のものです。
22/03/09 13:17:03.51 ApQwSMbv.net
そいつは何年も水面下で活動し続けた結果だから短絡的にツクールだから売れるってのはちょいと違うぞ
955:名前は開発中のものです。
22/03/09 13:24:58.60 47x5Snbp.net
そりゃあな
作品の質がそれだけ優れてる、というよりも制作ブログで長年応援者を集めて
更に良質なファンが更に似たファンを連れてきてっていう自己プロモーションの結果だろう
エロツクゲサークルの中ではVX(無印)の頃から活動している古参の部類だし
ただツクールだから遊ばれない(売れない)というのは誤り
956:名前は開発中のものです。
22/03/09 14:02:07.09 vLO1/NL2.net
いうほど作ってる人他人のゲームやんなくね
いいね1000押されててもDL2桁とかのゲームとかあるぞ
957:名前は開発中のものです。
22/03/09 14:42:02.76 006NoknA.net
仕事と生活で作る時間の確保すら苦労するからな
参考兼ねて作品触れようとしても市販か界隈の有名どころになりがち
なんならそれすら最後まで遊んでる余裕無い
958:名前は開発中のものです。
22/03/09 15:06:02.78 dGGmtROQ.net
>>888
万年ツクラーやってるようなのが向上心を持ってるわけないだろw全員が高品質なゲームを目標に作ってると思うなよ?
959:名前は開発中のものです。
22/03/09 17:31:44.98 3N2szfQ/.net
同じものを普通にプログラムで組んだら数ヶ月かかるだろうけど、ツクールなら数週間くらいで作れたりする
ツクール使いは趣味とかでないなら、効率的に作って販売するためのツールとして使ってるだろうし
意識高い系をここに求めるのは間違ってる気はする。そういうのはUnity民に任せよう
960:名前は開発中のものです。
22/03/09 21:48:39.22 CmHCB1Hv.net
そこでYouTubeですヨ
961:名前は開発中のものです。
22/03/09 22:47:19.51 lbm/yait.net
>>949
本業プログラマーの人が趣味で一からプログラム組んで
ツクールより更に簡単な感じの戦闘だけのゲーム作ろうとしてたけど
かなり時間かかってたし結局飽きてエターナったから一から作るの大変なんだなと思ったわ
962:名前は開発中のものです。
22/03/09 22:54:24.75 AT/4fW4C.net
単にウィンドウ表示するだけでもサイズ固定か可変か可変の場合リアルタイムでサイズ変えてもグラにズレは発生しないかと細かいところまでいじらなきゃならないしね
963: まあMZはその辺も想定してなくて比率変えたらグラはぐちゃぐちゃ、戦闘中の敵の表示位置デタラメと酷い仕様だけどw
964:名前は開発中のものです。
22/03/09 22:58:29.98 0J39cHQb.net
絵やストーリーの完成度は高いのに、ウィンドウがツクールのデフォ素材なのは気にならないのかな
メッセージウィンドウの枠とか
それとも変えられる事を知らない?
965:名前は開発中のものです。
22/03/09 23:09:38.23 lbm/yait.net
フォントとウィンドウ変えようとして弄ってみたが何やっても見にくくてデフォに戻してしまったな
SEも決定音とかカーソル音変えたいけど素材探してもしっくり来なくて結局ツクールに入ってる音使ってる
966:名前は開発中のものです。
22/03/09 23:17:16.00 Xn01t9iB.net
メッセージウィンドウなんて青やグレーの単色板でいいと思うがなあ
ロココ調の額縁でウィンドウ囲んでね?ね?僕のゲーム凝ってるでしょ?ってのがむしろウザイw
967:名前は開発中のものです。
22/03/09 23:24:10.86 CSl9vlbk.net
>>953
キャラ絵を作るのとUI周りのグラフィックを作るのはまた別の才能というか認識力の問題なんだけどな
968:名前は開発中のものです。
22/03/09 23:28:00.52 ioc/r4Pc.net
ペルソナシリーズみたいにコマンドの文字からウインドウまで自己主張が激しすぎるの避けてしまうw
969:名前は開発中のものです。
22/03/09 23:30:11.08 vLO1/NL2.net
ウインドウなんて気にしてるのツクールで作ってる作者だけだろ
970:名前は開発中のものです。
22/03/09 23:35:06.41 kZwQZs4J.net
フォントもMSゴシックでいいのにナイフで削ったようなよーわからんフォント使ってる奴とか面白いとも思わんしなあ
うわっ見づらって感じ
971:名前は開発中のものです。
22/03/10 00:01:28.77 E4JMBj+v.net
Orangebloodてゲームがまさにそれでフォントが見にくすぎて低評価だったな
視認性は本当に大事
972:名前は開発中のものです。
22/03/10 00:04:43.78 DGuer9g9.net
決定音、カーソル音、キャンセル音は素材探してもイメージ通りのなかったから
ハチプロ系シンセで作ったわ
973:名前は開発中のものです。
22/03/10 00:40:50.63 xOeNvIhM.net
ウィンドウとかフォントはある程度慣れもあるから
デフォルトを見慣れてるツクラーが違和感あってもプレイヤー側は何とも思わない事もあるだろうな
974:名前は開発中のものです。
22/03/10 06:34:49.98 YSBpX0oA.net
ゴシックと明朝はともかく、手書き風フォントのツクールゲーはセンスを疑う
975:名前は開発中のものです。
22/03/10 10:16:06.71 V0xwodKo.net
MZデフォルトの水色のウィンドウ枠そのまんまはやっぱりセンス無いよ
ホラゲーとかでも水色
せめて白に変えるとか枠消すとかやればいいのに
976:名前は開発中のものです。
22/03/10 10:48:05.89 cUH3TIPA.net
お前のセンスなんて知らんw
977:名前は開発中のものです。
22/03/10 11:05:06.30 6Vf8TmoZ.net
なんかツクール製のゲームでやたらよく目にする金色のウィンドウ素材で
縦の辺全体に対して装飾がガッツリと施されてるから
縦長のウィンドウになった際その装飾が引き伸ばされて凄い不恰好になってるやつあるけど
あれ使ってる作者ってそのへんのところ気になったりしないのかな?
俺はあれ見ると、全体的に作りこみが甘くて面白くなさそうって思っちゃうんだけど
978:名前は開発中のものです。
22/03/10 11:48:16.70 8sl5zROX.net
本人に聞いたらほうがいいんじゃないの
979:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:15:33.70 oc3VygTs.net
よく目にする金色が分からん
980:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:24:45.47 Nr3zP2oS.net
ウィンドウの色なんかどうでもいいわ
DQの黒ウィンドウやFFの青ウィンドウを見て「ウィンドウに拘りを感じないからクソゲーだなw」とは思わんし
妙なところで精神的マウント取ろうとして見苦しいなあって感じ
981:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:27:52.28 DGuer9g9.net
>>966
自分も同じ事やってたけど
何度もやってるうちにうざくなって途中で変えた
982:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:29:05.15 DGuer9g9.net
>>969
視認性が良くて遊びやすければいいと思ってる
983:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:30:48.55 kBIFGVNf.net
妙なところで精神的マウント取ろうとしてる奴なんてここには腐るほどおる
984:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:34:27.30 cUH3TIPA.net
そういやウインドウ全体を網状で装飾してるのみたときはさすがに文字見えねえじゃんと思ったな
985:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:40:19.59 k762C2UN.net
金色のメッシュ
986:名前は開発中のものです。
22/03/10 12:54:34.11 v+RU3yA8.net
ダウンロードの多い作品は全部ウィンドウがちゃんとしてるぞ。諦めろ
987:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:00:04.47 RqIOjDAD.net
他人のツクール作品なんかプレイしない
UIなんてどうでもいい
何なのよこのスレ!
988:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:05:06.22 bTjSBFfz.net
最近俺がやったオフゲはそもそもウィンドウがないのが多い
枠の中に文字が表示されるのって古くさいなあって感じ
989:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:15:18.91 +qeXF9Hi.net
俺はウィンドの装飾にこだわりを持ってるんだぞ!(フリーでよく見かける金色の装飾ウィンド使用)
990:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:16:18.13 /bKJxsZ2.net
>>977
ムービーも無いくせに逆に見栄張ってるみたいでダサイ
991:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:22:24.05 bhigqPLu.net
ツクールで作ってるのに見栄張ってる奴w
992:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:24:22.98 a1bp9YQY.net
>>975
はむすた「は?」
993:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:31:05.36 GNDflTHR.net
ちんこのサイズが並なのにネットではビッグと言ってる奴w
994:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:36:21.45 GMyoIuax.net
ツクールで作ってて自作ではちょっとしたスクリプト使ってるくらいで殆どフリーのプラグイン任せなのに俺は技術力があるとか言っちゃう奴w
995:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:38:38.90 DgmGWI6G.net
他人が作ったプラグイン小改造してるだけなのに自分のクレジットねじこんで再配布してる奴w
996:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:40:49.93 k762C2UN.net
各々ができる事からやってりゃいいさ
スタートした時期も勉強の速度もみんな違うんだ
997:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:42:19.16 e1HwwHUQ.net
SFCのツクールからやってるおじさん「俺はツクールのプロなんだぞ!」
998:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:45:46.60 oQWQrISL.net
同期処理にウェイト挟まないとラグるけどどんくらいウェイト挟めばいいの?
0.2秒とかだとその0.2秒内に行動起こされたらバグりそう
999:名前は開発中のものです。
22/03/10 13:49:58.26 4InItgBk.net
その程度も分からない奴はツクールすんなボケ
1000:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:05:10.82 2eLoAKa0.net
>>886
作者全員がゲームを面白くする気があると思うな
1001:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:11:31.33 94kAUGAy.net
なんで面白くないゲームを作ろうとするの?
1002:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:14:56.68 SvEb5PK8.net
面白いの基準が何者にも普遍的な物ではないからでは?
1003:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:25:43.98 94kAUGAy.net
面白いの基準が違うのはわかるが、>>989の言い方だとまるで面白くなくてもいいみたいな言い方なんだよな
1004:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:38:12.97 bolsRbIQ.net
俺もわざとゲームとしては面白くなく作ったりするけどね
難易度ヌルヌルのが面白いんだと言われようが戦略ミスであっさり即死するようなゲームを作る
即死したよつまんないからやめるよ面白くないよ
そう言われようがそうですねあなたにとってはクソゲーでしょうねって感じ
1005:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:43:45.20 94kAUGAy.net
自分にとって面白い物を作ろうとしてるじゃん
1006:名前は開発中のものです。
22/03/10 14:50:25.46 IV5+9CEy.net
ウィンドウの色が青だとださいから黄色にした灰色にした装飾にしたと作ってる奴は他人と違うところを見せつけようとしても
遊ぶ奴にすればなんで黄色?灰色?青のほうが見慣れてて違和感ないのにとなる
装飾もごちゃごちゃしててダサいなあ昭和のファルコムのゲームみたいと思う奴もいるだろう
自己満足自己主張より無難に抑えるのも大事だね
1007:名前は開発中のものです。
22/03/10 15:06:26.80 tk5kFfJL.net
ウインドウの色よりもウインドウになんでもかんでも説明を書き連ねてる奴は、はっきりいってゲーム作りのセンスない。視認性の悪いゲームなんだから。
1008:名前は開発中のものです。
22/03/10 15:22:47.23 cUH3TIPA.net
フリー素材でも複数のプラグインを取捨選択をすることが作者の腕であって
素材しか使ってないからってレベルが低いわけではない
レベルが低いのは何でもかんでもいれまくってごっちゃごちゃになってるやつ
1009:名前は開発中のものです。
22/03/10 21:02:17.66 fkcKB4g0.net
取り急ぎ新スレ
RPGツクールMZ_14作目
スレリンク(gamedev板)
1010:名前は開発中のものです。
22/03/10 21:46:22.04 k762C2UN.net
スレ立てありがとうございます
1011:名前は開発中のものです。
22/03/10 22:04:24.61 jmOCpYIn.net
わいの股間も立ってきたでw
1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 46分 16秒
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています