ゲーム製作 雑談スレ【part6】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part6】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト216:名前は開発中のものです。 22/01/31 12:04:23.00 oSv0uaP9.net 無難というか見やすくて良い意味で特徴がないやつが使いたい 217:名前は開発中のものです。 22/01/31 12:57:04.07 RIwDcF+D.net フォントはどんなジャンルかによるだろうけど 主目的は漫画用らしいがやさしさアンチックとかが無難だと思う 218:名前は開発中のものです。 22/01/31 15:58:20.50 1tD6aMVB.net やさしさアンチック良い感じだね でもIPAフォントライセンスってのがややこしいな ゲームのデータファイルに入れて配布する想定なら 一緒に付いてきたIPAフォントのライセンス書いてるやつを コピーして入れておけば大丈夫なのかな 219:名前は開発中のものです。 22/01/31 17:56:12.80 LDxu3GWr.net よっしゃああああああーーーーっ!!!!! 220:名前は開発中のものです。 22/01/31 21:29:23.19 DtIBJBM4.net パソに元々入ってるフォントをメニュー画面とかに使ったらまずいのか 221:名前は開発中のものです。 22/01/31 21:42:04.05 wTxSrFve.net >>216 ウィンドウズフォルダ直下のFontsフォルダで『教科書』で検索かけるといいかも。 プリインストールのおま環フォントなのかまでは解らないけど。 ちなみに俺のPCでは10個ほど出てきた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch