ゲーム製作 雑談スレ【part6】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part6】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト134:名前は開発中のものです。 22/01/25 12:44:05.48 1bg77uki.net 全編気合の入ったドット絵ゲーはインディーでは割と見かけるけどな 普通に絵を描くより労力がかかるから、手を出しづらいが 135:名前は開発中のものです。 22/01/25 14:04:59.27 hd8gf4pM.net >>132 東大理3に絶望した高2の人生みたいやな 136:名前は開発中のものです。 22/01/25 14:45:04.80 rcFXpmH3.net でもCresteajuは絵がとんでもなく残念だったけど、 ゲームが死ぬほど面白かったから、あの絵でも十二分に感情移入できたよな 137:名前は開発中のものです。 22/01/25 15:26:14.09 aALzAwba.net 結局絵なんてオマケ要素に過ぎないってこと プログラマーは必要不可欠 絵師はオマケ 138:名前は開発中のものです。 22/01/25 15:31:49.16 q+CpblwP.net お 前がそう思うんならそうなんだろう と 同時にそんなゲームを作ってりゃいいよ い ちいち主張すんな 139:名前は開発中のものです。 22/01/25 15:36:40.43 uJb6ZvvF.net GOROGOAなんて 絵が動くことで解くパズルやん 絵がうまいから面白いし、 絵の中にギミックがあるんで 絵師がリードしているゲームと言える 絵はおまけとか言ってる人はゲームに対する視野が狭いんだよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch